復調 「障害児と生きる日常(58952)」
よかったです。
せっかく与えられた職場ですから、大事にしてほしいです。
本人は、最初から良い場所にいるので、自分がどんなに恵まれているかということは、全くわかっていませんけどね。
母は毎日感謝の気持ちが湧いてきます。
今日もニコニコ顔で出勤の次男です。
さをり織り-アトリエゆうハウス-わっはっはてん
エイブル・アート(障がいのある人たちのアート)「仲間たち」展
クリンもだんパンフレット
クリンもだん美術教室、デイサービスは、地域活動支援センターに移行します。
ビフレスト A Place in the Sun 就労継続支援B型作業所
運営方針:工賃は最低を2万円とし、平均は地域の最低賃金の1/3以上を超えること
夢は、障害者を2000人雇用する施設以外の会社の立ち上げ。
ブログ:On the Sunny side 誰にでも居場所がある
いつか給与を払えるようになったら、自閉症者を雇うぞ!
作業所等で販売をお考えの場合はご相談ください。
ヒマラヤロックソルト
”死海の塩”がダメだった方もコレはお奨めですよ。あくまでも、Protea Mama の体験です。(^_^)
アラビア石鹸
アラビア石鹸お徳用、入荷しました。
もう!オオウケです。


こちらもお忘れなく
たくさんの人に読んでほしい作文です。
中学生の作文「僕と弟」
中学生の作文「私の兄」
ビックリするほど美味しい梅干です。
つぶれ梅
梅干を注文しました。
期せずして、梅干の注文をとりました。
アトピッ子のためのパン等オーダーできます。
進物用の詰め合わせも承ります。
無添加・手作りのパンとクッキーの店 こさり
今年もあります!!
ジャズメン、ジャズウイメンの心意気を感じてください。
チャリティージャズメッセ
コメントの投稿
おひさしぶりです
私は 雷が ごろごろ鳴ると よく ゆるくなりました。頑張りましょう。
Re:おひさしぶりです(08/30)
>久しぶりにきたら なにやら あったかい(?)ことで・・・。(笑)
お久しぶりです。(^_^)
モウカリマッカ?(大阪弁では、ボチボチデンナァ と返します。 本気で訊いているのではなくて、大阪独特のアイサツですよ。(^^ゞ)
> 私は 雷が ごろごろ鳴ると よく ゆるくなりました。頑張りましょう。
集中できないと、仕事率が低くなりますから、気をつけてやらねばと思うのですが。。。^^;