わくわく宝島 「障害児と生きる日常(58952)」
資料が届くので書類を作る為に出社せよとのこと。
ゲンナリ。
体の力が抜けたわ。
月給だけど、残業手当も休日出勤手当もつかないのよ、私。
日給に換算すると、とんでもなく安い日給ですよ。
厚生年金と社会保険があることだけでも喜べってか。
人ごみが苦手な次男だけれど、夕方になって気温が下がってから「わくわく宝島」に連れていってやろうと思っていたのに。。。。。
よし、午前中に「わくわく宝島」に行ってから出社することにした。
TV局の企画で、オフィス街に屋台やゲームのコーナーがあるようだ。
明日は、24時間TVの中継会場のひとつにもなる。


おお!コレがマンゴー 冰(ピン)。
マンゴー味のカキ氷です。
700円です。
どこもかしこも長蛇の列で、次男にはちょっと苦しい空間でした。

カゴの中にいたグリーンイグアナの赤ちゃんとジ~~と目と目を交わします。
次男は、トラックの形のバルーンの中に入ってみたかったのですが、さすがに年齢制限があって入れませんでした。
体は19歳でも、中身は永遠に子どものままの次男ですから、叶えられないことが多くあります。
これからもそれは増えていきます。
私の胸がキュ~と痛む時も多くなります。
マクドナルドでバリューセットを買って帰宅しました。
ソレを昼食にして長男に次男を頼んで出勤しました。
煙感知器の交換があったので、誰かが家にいなければいけませんでした。
お兄ちゃんに感謝です。
さをり織り-アトリエゆうハウス-わっはっはてん
エイブル・アート(障がいのある人たちのアート)「仲間たち」展
クリンもだんパンフレット
クリンもだん美術教室、デイサービスは、地域活動支援センターに移行します。
ビフレスト A Place in the Sun 就労継続支援B型作業所
運営方針:工賃は最低を2万円とし、平均は地域の最低賃金の1/3以上を超えること
夢は、障害者を2000人雇用する施設以外の会社の立ち上げ。
ブログ:On the Sunny side 誰にでも居場所がある
いつか給与を払えるようになったら、自閉症者を雇うぞ!
作業所等で販売をお考えの場合はご相談ください。
ヒマラヤロックソルト
単価が下がりましたご利用ください。(^^)
アラビア石鹸
アラビア石鹸お徳用、入荷しました。
もう!オオウケです。


こちらもお忘れなく
たくさんの人に読んでほしい作文です。
中学生の作文「僕と弟」
中学生の作文「私の兄」
ビックリするほど美味しい梅干です。
つぶれ梅
梅干を注文しました。
期せずして、梅干の注文をとりました。
アトピッ子のためのパン等オーダーできます。
進物用の詰め合わせも承ります。
無添加・手作りのパンとクッキーの店 こさり
今年もあります!!
ジャズメン、ジャズウイメンの心意気を感じてください。
チャリティージャズメッセ
コメントの投稿
Re:わくわく宝島(08/18)
と言うのも当初お盆休みとして言われていたのは
11~19日だったんですが盆休み前になって17日出勤してほしいとの事で昨日は出たんですが
それでも皆が出てるならいいんですが出勤率が4割程だったのでモチベーションが下がりましたね
Re:わくわく宝島(08/18)
出てきますね。
mamaさんちからだと結構近いですもんね。
タクも連れて行ってみようかな。
Re[1]:わくわく宝島(08/18)
ね~~~。
やですよね~~~。
私の仕事はどうしても、資料がきてから取り掛かることになりますので、資料がなくて手持ち無沙汰の時間が昼間にあって、夕方になるとフルスロットルになって。。。拘束時間がとても長くなります。
それがとても苦痛です。。。
Re[1]:わくわく宝島(08/18)
>タクも連れて行ってみようかな。
-----
体が小さいと遊べるものがたくさんありますよ。
でも今日19日までですよ~~