学芸会は何時なんだろう??? 「障害児と生きる日常(58952)」
帰宅して長男とスキヤキを食べる。
一番安い肉(切り落とし)でもウダウダしゃべりながら食べると美味しい。

長男は金曜日はサックスを習いに行っているのだが、コイツはいったい何時になったら私の大好きな「テイク・ファイブ」を吹いてくれるのだろうか???
そのうちに慈母もキレルゾ。
その前に吹けよ。
なぜにスキヤキかといえば鉄製のスキヤキ鍋をもらったから、安い肉でもそれなりに美味しくなるかもと思った。
正解!!
次男は既に熟睡している。
今日は長男の方が早く帰宅したのだという。
次男は帰宅するなりパジャマに着替えてベッドに潜り込んだと言う。
え!?いくらなんでも早すぎるだろう!!
何かあったのかとサポーターの連絡帳を見る。
”今日も学芸会の練習をがんばり、学芸会の日時もシッカリ覚えていて、セリフもバッチリとのこと”
学校の連絡帳を見る。
”衣装をつけて学芸会の練習をしてセリフはバッチリ。本番で「イヤだ」と言い出さなければ完璧”とか
ああ、よかった。よかった。
ところで学芸会は何時なんだろう???
明日、次男に訊いてみよう。
一番安い肉(切り落とし)でもウダウダしゃべりながら食べると美味しい。

長男は金曜日はサックスを習いに行っているのだが、コイツはいったい何時になったら私の大好きな「テイク・ファイブ」を吹いてくれるのだろうか???
そのうちに慈母もキレルゾ。
その前に吹けよ。
なぜにスキヤキかといえば鉄製のスキヤキ鍋をもらったから、安い肉でもそれなりに美味しくなるかもと思った。
正解!!
次男は既に熟睡している。
今日は長男の方が早く帰宅したのだという。
次男は帰宅するなりパジャマに着替えてベッドに潜り込んだと言う。
え!?いくらなんでも早すぎるだろう!!
何かあったのかとサポーターの連絡帳を見る。
”今日も学芸会の練習をがんばり、学芸会の日時もシッカリ覚えていて、セリフもバッチリとのこと”
学校の連絡帳を見る。
”衣装をつけて学芸会の練習をしてセリフはバッチリ。本番で「イヤだ」と言い出さなければ完璧”とか
ああ、よかった。よかった。
ところで学芸会は何時なんだろう???
明日、次男に訊いてみよう。
スポンサーサイト