サクランボ
例年ならば、GWに比叡山の桜まつりに行っていた。
奥比叡の八重桜の下で、🌸の花びらを浴びて、今季の🌸納をしていた。
今季は近くの公園でウォーキングしながらお花見をした。
もう、その桜の枝にサクランボができている。
食用のサクランボじゃないから、小鳥が喜んでついばむだけだけどね。


ありがたいことに、次男も私も変わりなく過ごしています。
長男も無事みたい。
ワクチンが開発、完成、世界に支給されない限り、
「緊急事態宣言の解除」「第二波感染拡大」「緊急事態宣言」「緊急事態宣言の解除」「第三波感染拡大」「緊急事態宣言」。。。
と繰り返すのだ。
その時々に、考えられる限りのことをしていくしかないのだね。
次男と長男と私と周囲の人達、みんな無事に乗り切りたい。
みんなが無事でないといけない。
私達だけのラッキー、幸福はない。
奥比叡の八重桜の下で、🌸の花びらを浴びて、今季の🌸納をしていた。
今季は近くの公園でウォーキングしながらお花見をした。
もう、その桜の枝にサクランボができている。
食用のサクランボじゃないから、小鳥が喜んでついばむだけだけどね。


ありがたいことに、次男も私も変わりなく過ごしています。
長男も無事みたい。
ワクチンが開発、完成、世界に支給されない限り、
「緊急事態宣言の解除」「第二波感染拡大」「緊急事態宣言」「緊急事態宣言の解除」「第三波感染拡大」「緊急事態宣言」。。。
と繰り返すのだ。
その時々に、考えられる限りのことをしていくしかないのだね。
次男と長男と私と周囲の人達、みんな無事に乗り切りたい。
みんなが無事でないといけない。
私達だけのラッキー、幸福はない。
スポンサーサイト