星の王子さま
お店の一番前にカゴが置いてあって、安価な商品がある。
いつも、横目で見ながら、スゥーッ と通り過ぎる。
昨夜は、これを見つけた。(^^)
200円。


電子書籍で、持っているけれど、紙の本を買ってしまった。
内藤 濯(ないとう あろう、1883年7月7日 - 1977年9月19日)は、フランス文学者、評論家、翻訳家、エッセイスト。
フランスの作家アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの『Le Petit Prince』(直訳すると「小さな大公」)を初めて『星の王子さま』と訳したことや、1908年に雑誌『音楽界』の中で「印象主義の楽才」として日本に初めて作曲家のクロード・ドビュッシーの作品を紹介したことで知られる。