ラグビー 日本対スコットランド
私はもの凄い運動音痴だ。
野球のルールは理解できるけれど、ラグビーのルールの大部分が理解できない。
何が起こって、なんで反則なのか、わからない。
ボールを前にパスしたらダメ。。。が、ようやくわかった。
そんなだから、ラグビーワールドカップは、ニュースでハイライトだけ見て満足していた。
それでも昨日の 日本対スコットランド戦は、歴史的な試合になるのかも。。と思ってゲーム開始から見ることにした。
見てよかった!!!
運動音痴の私にも、素晴らしい試合だとわかった。
震えた。。
日本でワールドカップを開催するために、尽力された方々全てに感謝したい。。
13日早朝からグラウンドを整備した人達、交通網の安全を確認した人達、スタジアムを埋めた観客、台風が荒れ狂う中で滞在中の各国のチームに不足がないかと心配りした人達もいたはずで、何万、何十万人の人達がワールドカップを支えているのだな。。と思って震えた。
でも元首相の森氏は大嫌いのままだわ。
野球のルールは理解できるけれど、ラグビーのルールの大部分が理解できない。
何が起こって、なんで反則なのか、わからない。
ボールを前にパスしたらダメ。。。が、ようやくわかった。
そんなだから、ラグビーワールドカップは、ニュースでハイライトだけ見て満足していた。
それでも昨日の 日本対スコットランド戦は、歴史的な試合になるのかも。。と思ってゲーム開始から見ることにした。
見てよかった!!!
運動音痴の私にも、素晴らしい試合だとわかった。
震えた。。
日本でワールドカップを開催するために、尽力された方々全てに感謝したい。。
13日早朝からグラウンドを整備した人達、交通網の安全を確認した人達、スタジアムを埋めた観客、台風が荒れ狂う中で滞在中の各国のチームに不足がないかと心配りした人達もいたはずで、何万、何十万人の人達がワールドカップを支えているのだな。。と思って震えた。
でも元首相の森氏は大嫌いのままだわ。
スポンサーサイト