新しいタブレット
新しい電子書籍リーダーを買った。。
古い一台は、次男が好きそうな映像だけを入れて、書籍や音楽を削除して、軽くして、次男にお出かけに持って行かせようと思う。。
電車のなかでも落ち着けるはず。
次男が好きなのは、「パディントンベア」
ずっと気に入っていて何十回も繰り返し見ている。
次男は、なんでだか、字幕版を観ている。。
きっと、次男は言葉を手掛かりにして理解しているわけではないのだろう。
だから、日本語吹き替え版を選ばないで、ステキな映像をえらんだら、字幕版だったのだろう。
次男は、母語 の言語理解力がとても低いので、英語でもスペイン語でもいいのかも。。
ふしぎで興味深い。
そして。。。。うん。。ちょっと寂しい。。
日本人だよ。
次男も私も。
新しい書籍リーダーは、私が使う。
無料で読める本がたくさんあって、読み上げ機能もあるってとても便利。
文字を拡大できるから、老眼の私にはありがたい。
メガネなくても読める。
リーダーが届いてから私のIDを登録した。
登録すると、「復元中」と表示されてデータのバックアップがされているのだけれど、なかなか終了しない。
ちょっと長すぎる。
不安になってきた。
やだなぁ
-----------------------
マイクロSDカードを新品にしたら、スムーズに復元できました。
マイクロSDカードは、2,3年で取り替えるべきものなのね。
次男専用にしたタブレットにも新品のマイクロSDカードを入れました。
大容量にしなくて、32GBくらいが適切だそうです。
古い一台は、次男が好きそうな映像だけを入れて、書籍や音楽を削除して、軽くして、次男にお出かけに持って行かせようと思う。。
電車のなかでも落ち着けるはず。
次男が好きなのは、「パディントンベア」
ずっと気に入っていて何十回も繰り返し見ている。
次男は、なんでだか、字幕版を観ている。。
きっと、次男は言葉を手掛かりにして理解しているわけではないのだろう。
だから、日本語吹き替え版を選ばないで、ステキな映像をえらんだら、字幕版だったのだろう。
次男は、母語 の言語理解力がとても低いので、英語でもスペイン語でもいいのかも。。
ふしぎで興味深い。
そして。。。。うん。。ちょっと寂しい。。
日本人だよ。
次男も私も。
新しい書籍リーダーは、私が使う。
無料で読める本がたくさんあって、読み上げ機能もあるってとても便利。
文字を拡大できるから、老眼の私にはありがたい。
メガネなくても読める。
リーダーが届いてから私のIDを登録した。
登録すると、「復元中」と表示されてデータのバックアップがされているのだけれど、なかなか終了しない。
ちょっと長すぎる。
不安になってきた。
やだなぁ
-----------------------
マイクロSDカードを新品にしたら、スムーズに復元できました。
マイクロSDカードは、2,3年で取り替えるべきものなのね。
次男専用にしたタブレットにも新品のマイクロSDカードを入れました。
大容量にしなくて、32GBくらいが適切だそうです。
スポンサーサイト