ぬかた園地アジサイ園
ぬかた園地アジサイ園に行きました。
あじさいプロムナードは、1,500メートルの遊歩道沿いに約25,000株 30品種以上ものあじさいが咲いています。
私たちは、生駒ケーブルの生駒山上駅から遊園地を通過して徒歩で向かいました。
装飾過多のケーブルカーにビックリ!!!


ケーブルカーが上昇していくと、涼しい風が吹いてきました。


あじさいプロムナードは、1,500メートルの遊歩道沿いに約25,000株 30品種以上ものあじさいが咲いています。
私たちは、生駒ケーブルの生駒山上駅から遊園地を通過して徒歩で向かいました。
装飾過多のケーブルカーにビックリ!!!


ケーブルカーが上昇していくと、涼しい風が吹いてきました。


生駒山上遊園地は、入場無料です。
乗り物に乗るには、チケットを買います。
次男に「あれに乗ってみる?」「これに乗ってみる?」と訊いてみましたが、予想どおりに、「いやだね。」「いーーーーや!!」と返事が返ってきました。
ハハハハ(*´v`)


アジサイ園へ向かう道は、昨夜の雨でぬかるんでいました。
ちょっと冒険気分です。









昨日の雨がアジサイを生き生きさせたのだと思います。
私たちは、スマホのカメラしか持たないので、広い範囲の写真が撮ることができないのが、残念でした。
眼に映るアジサイ園は、それはそれは美しいものでした。
私たちは最短の徒歩距離を選びました。ちょうど良い距離でした。
8km、10km のハイキングコースを歩いてきた人たちが、口々に、「こんなに綺麗とは、思ってなかったわ。」「シンドイ距離を歩いてきた甲斐があるわ。」と歓声を上げておられました。
本当に、見応えあるアジサイ園でした。
ケーブルカーに乗って、美しいアジサイをたくさん見て、汗をいっぱいかいて、次男は満足したようでした。
乗り物に乗るには、チケットを買います。
次男に「あれに乗ってみる?」「これに乗ってみる?」と訊いてみましたが、予想どおりに、「いやだね。」「いーーーーや!!」と返事が返ってきました。
ハハハハ(*´v`)


アジサイ園へ向かう道は、昨夜の雨でぬかるんでいました。
ちょっと冒険気分です。









昨日の雨がアジサイを生き生きさせたのだと思います。
私たちは、スマホのカメラしか持たないので、広い範囲の写真が撮ることができないのが、残念でした。
眼に映るアジサイ園は、それはそれは美しいものでした。
私たちは最短の徒歩距離を選びました。ちょうど良い距離でした。
8km、10km のハイキングコースを歩いてきた人たちが、口々に、「こんなに綺麗とは、思ってなかったわ。」「シンドイ距離を歩いてきた甲斐があるわ。」と歓声を上げておられました。
本当に、見応えあるアジサイ園でした。
ケーブルカーに乗って、美しいアジサイをたくさん見て、汗をいっぱいかいて、次男は満足したようでした。
スポンサーサイト