新入りのネコちゃん
生きてる猫を飼いたい。
生ものの猫を触りたい。
クニュクニュする柔らかい猫を触りたい。
でも、ダメなので、ネコで我慢している。
こちらは、新入りのネコちゃん。
この子は、京都の縮緬細工屋さんから連れてきた。

この子達は、100円ショップから連れてきた。
100円じゃなかったけど。
定価よりも安く買えてうれしなぁ。。。と思っていたけれど、帰宅してからインターネットで検索したら、アマゾンの価格と同じくらいだった。
ちょっと、悔しい。


ゴムは、消しゴムホルダーです。
私はクロネコちゃんが気に入った。
次男は、どうかな?
気に入らなかったら、そのまま飾っておこう。。。と思っていたけれど、グレネコちゃんにサッサと鉛筆を詰め替えていた。
次男は何も言わないけれど、言えないけれど、猫と仲良くしたいと思っているのではないかなぁ。。
ほんとうに、本物の猫ちゃんと暮らしたいなぁ。
猫が長生きしても、最後まで看取るのが責務だから、自分の寿命と相談しなくてはならない。
そろそろリミットが来てしまうなぁ。。
生ものの猫を触りたい。
クニュクニュする柔らかい猫を触りたい。
でも、ダメなので、ネコで我慢している。
こちらは、新入りのネコちゃん。
この子は、京都の縮緬細工屋さんから連れてきた。

この子達は、100円ショップから連れてきた。
100円じゃなかったけど。
定価よりも安く買えてうれしなぁ。。。と思っていたけれど、帰宅してからインターネットで検索したら、アマゾンの価格と同じくらいだった。
ちょっと、悔しい。


ゴムは、消しゴムホルダーです。
私はクロネコちゃんが気に入った。
次男は、どうかな?
気に入らなかったら、そのまま飾っておこう。。。と思っていたけれど、グレネコちゃんにサッサと鉛筆を詰め替えていた。
次男は何も言わないけれど、言えないけれど、猫と仲良くしたいと思っているのではないかなぁ。。
ほんとうに、本物の猫ちゃんと暮らしたいなぁ。
猫が長生きしても、最後まで看取るのが責務だから、自分の寿命と相談しなくてはならない。
そろそろリミットが来てしまうなぁ。。
スポンサーサイト