しょうぐうさん!!
比叡山延暦寺に出かけました。
私たちは、京都側から上って、滋賀側に降りるコースが好きです。
叡山電車(次男は、ワクワク!!)-叡山ケーブル(次男は、ドキドキ!!)-叡山ロープウェイ(次男は少し怖いのです。ヒヤ~~~!!)-比叡山内シャトルバス(けっこうカーブが続きます。ワクワク!!)-坂本ケーブル(長さ2025m、日本一長いそうです。)-京阪電車石山坂本線-京津線(琵琶湖をながめながら走ります)-京都市地下鉄 と小旅行のようです。
私たちは、乗り鉄ではありませんが、楽しめます。
比叡山では、GWが終わるまで桜が満開です。
ソコ、ココで、桜吹雪に包まれます。
「しょうぐうさん」にも会えました。
次男、ニコニコ!

しょうぐうさんは、「一隅を照らす運動」のキャラクターで、
「不思議な法力を持っていて、私たちが生きていく中で感じた疑問や迷い、不安など取り除き人生の道しるべ的な役割をはたしてくれます。 法師さまを通じてあなた自身が心豊かになることはもちろん、あなたの周囲や家庭そして社会も明るく照らしてくれます。」
だそうです。
(T_T) しょうぐうさん、私の闇を照らしてください。
私は、しょうぐうさんに、すがりつきたくなります。
おばちゃんがそんなことしたら、笑われるからがまんします。
私たちは、京都側から上って、滋賀側に降りるコースが好きです。
叡山電車(次男は、ワクワク!!)-叡山ケーブル(次男は、ドキドキ!!)-叡山ロープウェイ(次男は少し怖いのです。ヒヤ~~~!!)-比叡山内シャトルバス(けっこうカーブが続きます。ワクワク!!)-坂本ケーブル(長さ2025m、日本一長いそうです。)-京阪電車石山坂本線-京津線(琵琶湖をながめながら走ります)-京都市地下鉄 と小旅行のようです。
私たちは、乗り鉄ではありませんが、楽しめます。
比叡山では、GWが終わるまで桜が満開です。
ソコ、ココで、桜吹雪に包まれます。
「しょうぐうさん」にも会えました。
次男、ニコニコ!

しょうぐうさんは、「一隅を照らす運動」のキャラクターで、
「不思議な法力を持っていて、私たちが生きていく中で感じた疑問や迷い、不安など取り除き人生の道しるべ的な役割をはたしてくれます。 法師さまを通じてあなた自身が心豊かになることはもちろん、あなたの周囲や家庭そして社会も明るく照らしてくれます。」
だそうです。
(T_T) しょうぐうさん、私の闇を照らしてください。
私は、しょうぐうさんに、すがりつきたくなります。
おばちゃんがそんなことしたら、笑われるからがまんします。