要観察事項
次男は、12時とか、2時とか、夜中に起きることがあります。
機嫌が良いので、悪い夢を見たわけではないようです。
フンフン♪♪。。。と、鼻歌まじりで、夜中に歯を磨いて顔を洗っているので、寝ぼけているわけではないのです。
シッカリ目がさめていると思います。
居間でPCやipadでネットサーフィンしているようです。
カサ、カサ。。。と本のページをめくる音が聞こえます。
レゴを触る音も。
私は自分のベッドに入ったままで、
「お~~い、次男くん。まだ夜ですよ。
ベッドに戻って寝なさい。」
と呼びかけます。
すると、ノンビリした声で、
「ダ~~~メ。」
と返事が返ってきます。
「うふふ」 と聞こえてくることもあります。。
次男はホットカーペットをオンにしているはずだし、ひざ掛け用の毛布もあるし、肩掛けもあるし、ヌクヌクしていると思うので、風邪をひくことはないと思います。
ナイトガウン代わりの暖かいセーターも着ていると思います。
なにか危険なことだったら、夜中でも叱らないといけないのですが。
本当に起床しなければならない時刻に起きられない。。。とか問題があれば、強い対応をしなければならないのですが。
そうではないので、要観察事項。。。というところだと思います。
自閉症だから、毎日の生活のなかで頑張っているはずだから、神経が立つのかなぁ。
気持ちを整理整頓する時間が必要なのかな。。
昼間の時間ではなくて、夜中の時間が気持ちよいのかな。。。
日常の生活の中では、良い職場環境、気持ちよい住まい、行き届いたサポートがあるので、苦しそうな様子は見えないです。
次男は健康で、穏やかな気性で、清潔で、勤勉で。。。良いところがたくさんある人なので、これくらいのことがあってもいいかな。。。
許してやってしかるべき。。。かな。
次男には、どうしても必要な時間なのかな。
次男は、夜中の自分だけの時間を過ごしたあと、もう一度眠って、本来の起きるべき時刻にスッキリ気持ちよく起きるようです。
ニコニコしてくれます。
お母さんは、眠いです。
残念ながら、スッキリ起きられません。。
機嫌が良いので、悪い夢を見たわけではないようです。
フンフン♪♪。。。と、鼻歌まじりで、夜中に歯を磨いて顔を洗っているので、寝ぼけているわけではないのです。
シッカリ目がさめていると思います。
居間でPCやipadでネットサーフィンしているようです。
カサ、カサ。。。と本のページをめくる音が聞こえます。
レゴを触る音も。
私は自分のベッドに入ったままで、
「お~~い、次男くん。まだ夜ですよ。
ベッドに戻って寝なさい。」
と呼びかけます。
すると、ノンビリした声で、
「ダ~~~メ。」
と返事が返ってきます。
「うふふ」 と聞こえてくることもあります。。
次男はホットカーペットをオンにしているはずだし、ひざ掛け用の毛布もあるし、肩掛けもあるし、ヌクヌクしていると思うので、風邪をひくことはないと思います。
ナイトガウン代わりの暖かいセーターも着ていると思います。
なにか危険なことだったら、夜中でも叱らないといけないのですが。
本当に起床しなければならない時刻に起きられない。。。とか問題があれば、強い対応をしなければならないのですが。
そうではないので、要観察事項。。。というところだと思います。
自閉症だから、毎日の生活のなかで頑張っているはずだから、神経が立つのかなぁ。
気持ちを整理整頓する時間が必要なのかな。。
昼間の時間ではなくて、夜中の時間が気持ちよいのかな。。。
日常の生活の中では、良い職場環境、気持ちよい住まい、行き届いたサポートがあるので、苦しそうな様子は見えないです。
次男は健康で、穏やかな気性で、清潔で、勤勉で。。。良いところがたくさんある人なので、これくらいのことがあってもいいかな。。。
許してやってしかるべき。。。かな。
次男には、どうしても必要な時間なのかな。
次男は、夜中の自分だけの時間を過ごしたあと、もう一度眠って、本来の起きるべき時刻にスッキリ気持ちよく起きるようです。
ニコニコしてくれます。
お母さんは、眠いです。
残念ながら、スッキリ起きられません。。
スポンサーサイト