新しいプリンター
何年もがんばってくれたプリンターが、いよいよ疲れてきた様子。
次男の行動を写真に撮って、普通紙にプリントアウトして次男の日記帳に貼るようにしているので、家庭で使うプリンターとしてはタップリの仕事量をこなしてくれました。
もう、引退かな。。。。と思って新しいプリンターを買いました。
会社の帰りに足をのばして大型店にいきました。
インターネットで下調べして、価格も調べて、購入する機種を決めてきたのに、大きな売り場にたくさんのプリンターが展示してあるのを見ると、目移りして迷ってしまう。
意志の弱い私。
今まで使ってきたのは、プリンター機能だけのもの。
今回は、スキャナー、コピー、プリンター機能を備えているものが欲しかった。
4色インクで価格が6,000円を切るものを購入しようと決めてきたのに、結局は、6色インクで11,000円ほどのものを買ってしまった。
5000円近くのポイントがあったんだけどね。
あちゃ。
ま、しかたがないね。
6000円を切るプリンターは、印刷速度が遅いように感じられて、イラッ!! としてしまった。
自分にはノンビリなのに、他者にはせっかちな私。
すいません。
箱に取っ手をつけて梱包してもらって持ち帰りました。
「重いですから、お気をつけて。。。」て言われたけど、大丈夫。
配達料がもったいない。
こんどのプリンターは、PCと有線でも無線でも接続できます。
スマホやタブレットにダウンロードしたアプリからも、プリント出来ます。
おお便利です。
次男がPCを使っているときに、「次男くん、ちょっとPCを代わって。。」と言わなくても、スマホを操作してプリントアウト出来ます。
でも、スマホやタブレットからプリントするときは、ふだん繋がっているWiFiを一旦切断して、プリンターと繋げて、プリントするのだと気がつくまで時間がかかりました。
なるほど、それはそうなんだけど、なにせ脳が硬直しているもので、モタモタモタ。
スマホのアプリには、画像を加工してオリジナルの便箋を作ったり、塗り絵やコラージュをつくる機能があります。
う~~ん。。たぶん使いこなせないと思うけど。。。それに、便箋。。。て、最近は使いませんよ。
でも、新しいことに触れるって、少しワクワク。
新しいプリンターにもがんばってもらいましょうね。
これは、京都国立博物館のトラリンと次男の写真から加工した「塗り絵」です。
ちょっと、おもしろいです。
次男は塗り絵はしないと思うけど。
見せてみましょう。。次男はおもしろいと思うかな?

自分の「塗り絵」て、ヘンかな。
次男の行動を写真に撮って、普通紙にプリントアウトして次男の日記帳に貼るようにしているので、家庭で使うプリンターとしてはタップリの仕事量をこなしてくれました。
もう、引退かな。。。。と思って新しいプリンターを買いました。
会社の帰りに足をのばして大型店にいきました。
インターネットで下調べして、価格も調べて、購入する機種を決めてきたのに、大きな売り場にたくさんのプリンターが展示してあるのを見ると、目移りして迷ってしまう。
意志の弱い私。
今まで使ってきたのは、プリンター機能だけのもの。
今回は、スキャナー、コピー、プリンター機能を備えているものが欲しかった。
4色インクで価格が6,000円を切るものを購入しようと決めてきたのに、結局は、6色インクで11,000円ほどのものを買ってしまった。
5000円近くのポイントがあったんだけどね。
あちゃ。
ま、しかたがないね。
6000円を切るプリンターは、印刷速度が遅いように感じられて、イラッ!! としてしまった。
自分にはノンビリなのに、他者にはせっかちな私。
すいません。
箱に取っ手をつけて梱包してもらって持ち帰りました。
「重いですから、お気をつけて。。。」て言われたけど、大丈夫。
配達料がもったいない。
こんどのプリンターは、PCと有線でも無線でも接続できます。
スマホやタブレットにダウンロードしたアプリからも、プリント出来ます。
おお便利です。
次男がPCを使っているときに、「次男くん、ちょっとPCを代わって。。」と言わなくても、スマホを操作してプリントアウト出来ます。
でも、スマホやタブレットからプリントするときは、ふだん繋がっているWiFiを一旦切断して、プリンターと繋げて、プリントするのだと気がつくまで時間がかかりました。
なるほど、それはそうなんだけど、なにせ脳が硬直しているもので、モタモタモタ。
スマホのアプリには、画像を加工してオリジナルの便箋を作ったり、塗り絵やコラージュをつくる機能があります。
う~~ん。。たぶん使いこなせないと思うけど。。。それに、便箋。。。て、最近は使いませんよ。
でも、新しいことに触れるって、少しワクワク。
新しいプリンターにもがんばってもらいましょうね。
これは、京都国立博物館のトラリンと次男の写真から加工した「塗り絵」です。
ちょっと、おもしろいです。
次男は塗り絵はしないと思うけど。
見せてみましょう。。次男はおもしろいと思うかな?

自分の「塗り絵」て、ヘンかな。
スポンサーサイト