時計が壊れた
何年も前に「仲間つくり教室」で作らせていただいた「時計」が止まった。
ムーブメントが寿命なのだと思う。
以前に止まった時も、ムーブメントを取り替えているので、今度も大丈夫!
新しいムーブメントを買ってきて、取り替えた。
動いた、動いた。
次男、ニッコリ!
むふふ、お母さん、上出来。。。。と自画自賛。
ところが、
時計を水平に置くと、きちんと秒針が一回転して分針、時針も動いた。
垂直に掛けると、秒針が途中で止まってしまう。。。。秒針が一回転しないと、分針、時針も動かない。
いろいろ試みたけれど。。。ああ。。ギブアップ。
時計は、時計じゃなくて、只のオーナメントになってしまった。
次男、ごめんよ。(ノ_<)
ムーブメントが寿命なのだと思う。
以前に止まった時も、ムーブメントを取り替えているので、今度も大丈夫!
新しいムーブメントを買ってきて、取り替えた。
動いた、動いた。
次男、ニッコリ!
むふふ、お母さん、上出来。。。。と自画自賛。
ところが、
時計を水平に置くと、きちんと秒針が一回転して分針、時針も動いた。
垂直に掛けると、秒針が途中で止まってしまう。。。。秒針が一回転しないと、分針、時針も動かない。
いろいろ試みたけれど。。。ああ。。ギブアップ。
時計は、時計じゃなくて、只のオーナメントになってしまった。
次男、ごめんよ。(ノ_<)
スポンサーサイト