教育再生会議:いじめた側の児童・生徒「出席停止」を提言 「障害児の親として(10946)」
相次ぐいじめ自殺を受け、政府の教育再生会議が今週中に発表する「いじめ問題への緊急提言」の原案が26日明らかになった。いじめた側の児童・生徒への「出席停止」措置の厳格な適用、いじめを助長した教員への懲戒処分が柱。問題が起きた学校に専門家を派遣して、立て直しを支援するサポートチームの設立も盛り込む。
15年くらい遅いです。
いや、86年2月に、東京・中野富士見中の鹿川裕史君事件が起き、各地で子どもたちの自殺が続いていたのなら、20年遅いです。
そして、提言だけで終わる可能性も大きいと思います。
いじめを助長した教員への懲戒処分が柱って言うのがより困難そう。
全体の歩調が揃うのは、到底無理な話。
そんなのを待っていると大事な我が子の学齢期は終わってしまいます。
クリンもだん美術展2006・應典院
もう!オオウケです。

新作
こちらもお忘れなく
たくさんの人に読んでほしい作文です。
中学生の作文「僕と弟」
中学生の作文「私の兄」
いつか給与を払えるようになったら、自閉症者を雇うぞ!
アラビア石鹸 お徳用
髪、顔、体、全身を洗ってください。
カサカサ肌、敏感肌をしっとり保ちます。
惜しげなく毎日使っていただけるお徳用です。
材料、配合はアラビア石鹸Sサイズと同じです。
無添加・手作りのパンとクッキーの店 こさり
アトピッ子のためのパン等オーダーできます。
進物用の詰め合わせも承ります。
コメントの投稿
Re:教育再生会議:いじめた側の児童・生徒「出席停止」を提言(11/27)
いじめられる側だった我が家では、子どもが
「これがいいよ!」と言っていました。
出席停止したって又登校したら同じ事です。
Re[1]:教育再生会議:いじめた側の児童・生徒「出席停止」を提言(11/27)
>アメリカでは、いじめをした側の生徒が転校させられるとか。
>いじめられる側だった我が家では、子どもが
>「これがいいよ!」と言っていました。
>出席停止したって又登校したら同じ事です。
-----
本当ですよね。人にひどいことをしたら、”損”にならないとダメですよ。だって人間性がダメなんですから。人の痛みを想像できないんですから。