外あそび 「障害児と生きる日常(58952)」
公園でブランコ、サッカー。
ナカナカ遊びになりにくい次男ですから、そういう設定はありがたいです。
遊びって次男には大変に難しいことなのです。
仕事の方がラクなんだと思います。
遊び や 何気ないオシャベリ って本当に難しいと思います。
小学校を卒業してしまうと母親が息子にしてやれることって本当に少なくなります。
小学生のお子さんのお母さん達、今のうちに頑張って遊んで下さいね。
コメントの投稿
Re:外あそび(11/13)
その分、自分でやらなくてはいけない事が増えて。
それがちゃんとできないから心配も多くなっちゃう。
小さい内は早く手が離れればいいのに、って思っていたのになぁ。
Re[1]:外あそび(11/13)
そう!そうなんです
>それがちゃんとできないから心配も多くなっちゃう。
どうしても人に託さないといけないのです。だから、それを覚悟して、託しやすい人に育てなくっちゃって思ってきたんだけれど。。。。
結果は如何に出るのか。。。