タッチパネル
昨年の1月に、大阪市職員が知的障害者について、「A判定の人で、PCのマウスをクリックできる人はいません。」と発言するのを聞きました。
「そんなバカな。何人でもいますよ。」と言い返したけれど、「私の知っているかぎり、A判定の人で、PCのマウスをクリックできる人はいません。」と繰り返しました。
おい、おい、これで平均年収650万ももらっているって??????
今、ベビーバギーに乗っている幼児が、お母さんが買い物をしている間や、ATMを操作している間に、タブレットを操作して時間を潰している時代ですよ。
知的障害者もPCやタブレットを使えるようにならなくては。
少なくとも、挑戦させて可能性を広げるのが親の仕事だと思うのです。

「そんなバカな。何人でもいますよ。」と言い返したけれど、「私の知っているかぎり、A判定の人で、PCのマウスをクリックできる人はいません。」と繰り返しました。
おい、おい、これで平均年収650万ももらっているって??????
今、ベビーバギーに乗っている幼児が、お母さんが買い物をしている間や、ATMを操作している間に、タブレットを操作して時間を潰している時代ですよ。
知的障害者もPCやタブレットを使えるようにならなくては。
少なくとも、挑戦させて可能性を広げるのが親の仕事だと思うのです。
