個別面談
今日は、次男が通所させていただいている作業所に行って来ました。
半年に1回の個別面談です。
次男の作業所での様子を聞かせていただけるので、うれしいです。
次男が自宅でどんなふうに過ごしているのかを、作業所にお知らせすることも大切なことだと思います。
そっと、次男の様子を観察したいのですが、見事に見つけられてしまいます。
次男の顔に「お母さん、なんで来たの?」という表情が浮かびました。
すみませんねぇ。。。ジャマですよね。
次男は自分のテリトリーに私が踏み込むことを嫌います。
そりゃそうですよね。
すみませんねぇ。
でもね、大切なことだからね。
しかたがないと思ってほしいです。
次男は、言語でのコミュニケーションは難しいです。
長い説明文で支持されると、理解できないです。
短い的確な指示を出してやると、かなりの速さで、かなりの仕事量をこなすことができます。
これが支援者、保護者の次男にたいする共通認識です。
次男が気持ちよく生活するためには、次男が気持ちよく疲れるくらいの仕事量が必要です。
これがけっこうな量になるのです。
これが一番の課題でしょうか。
仕事がしたいなら、なんでも適当にやっとけば、いいじゃん。。。。
と言ってしまう事ができないから、大変なのです。
次男が段取、手順を目で見て理解できるように準備がないと、なにもできないのです。
いつも、お手数をかけているのです。
どうか、よろしくお願いいたします。
半年に1回の個別面談です。
次男の作業所での様子を聞かせていただけるので、うれしいです。
次男が自宅でどんなふうに過ごしているのかを、作業所にお知らせすることも大切なことだと思います。
そっと、次男の様子を観察したいのですが、見事に見つけられてしまいます。
次男の顔に「お母さん、なんで来たの?」という表情が浮かびました。
すみませんねぇ。。。ジャマですよね。
次男は自分のテリトリーに私が踏み込むことを嫌います。
そりゃそうですよね。
すみませんねぇ。
でもね、大切なことだからね。
しかたがないと思ってほしいです。
次男は、言語でのコミュニケーションは難しいです。
長い説明文で支持されると、理解できないです。
短い的確な指示を出してやると、かなりの速さで、かなりの仕事量をこなすことができます。
これが支援者、保護者の次男にたいする共通認識です。
次男が気持ちよく生活するためには、次男が気持ちよく疲れるくらいの仕事量が必要です。
これがけっこうな量になるのです。
これが一番の課題でしょうか。
仕事がしたいなら、なんでも適当にやっとけば、いいじゃん。。。。
と言ってしまう事ができないから、大変なのです。
次男が段取、手順を目で見て理解できるように準備がないと、なにもできないのです。
いつも、お手数をかけているのです。
どうか、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト