メモ-待望の第1子!英キャサリン妃が男児出産
未来の英国王でなくっても、健康で幸せな赤ちゃんでありますように、お祈りいたします。
英王室は22日、ウィリアム王子(31)の妻キャサリン妃(31)が同日午後4時24分(日本時間23日午前0時24分)、ロンドン市内のセント・メアリー病院で第1子の男児を出産したと発表した。体重は約3800グラムで、母子ともに健康という。
男児は将来の王となる。王位継承順位はチャールズ皇太子(64)、ウィリアム王子に次ぐ3位。


前例は、ジェームズ2世(在 位1685-1688)の最初の妻アン・ハイド(Anne Hyde, 1637年3月12日/22日 - 1671年3月31日)
ジェームズ2世が王位につく前に亡くなったので王妃にならなかったが、アン=ハイドは二人の女王
メアリ2世:在位:1689年2月13日 - 1694年12月28日(イングランド・スコットランド・アイルランド女王)
夫のウィリアム3世の共同統治者として共に王位に即いていた。
アン:在位:1702年3月8日 - 1707年5月1日(イングランド・スコットランド女王)
1707年5月1日 - 1714年8月1日(グレートブリテン女王)
の 母親になった。
アン=ハイドの死後(1671)に、夫が国王になり(1685)、名誉革命により追放され(1688)その後、娘二人が順に女王になったから、その様子をみていないのですね。
アン=ハイドは、初代クラレンドン伯爵エドワード・ハイドと2番目の妻、クランボーン猟場管理人サー・トーマス・アイルズベリーの娘フランセスの娘。
当時、父親のエドワード・ハイドは、チャールズ2世の亡命政権の国務大臣でしかなく、爵位も領地ももたない平民だった。
ジェームズ2世は、アンに愛人となるよう迫たが、アンは承知しなかった。
ジェームズ2世は、「2人の間に生まれる子供は、王政復古後にイングランドの法律によって嫡出子として認める」旨の約束をし、ようやく彼女を手に入れた。
アンは、元気で陽気な女性で、人を引き付ける魅力と賢明さを備えていたそうです。
ジェームズ2世とアン・ハイドが出会った当時、アン・ハイド父親のエドワード・ハイドは、平民であったとはいえ、国務大臣だったわけで、キャサリン妃とは比較対象にならないと思う。
ともかく、若いご夫婦と赤ちゃんが幸せであれば喜ばしいことです。