お出かけメモ-慶沢園から「あべのハルカス」を望む
美術館のあとは、日本庭園:慶沢園(けいたくえん)へ。
シートを敷いて、お弁当を開けました。
お弁当を開いているグループが、他にもたくさんおられました。
良かったわ。
私達だけだとドキドキしちゃいますよね。
いいのかな?いいですよね?きっといいよね?。。。。てね。
お天気が良くてラッキーでした。
池に鯉が泳いで、白い鳥が飛んできて。。。
八重桜は桜餅のような花房をゆらしていました。
ありがたいです。
次男くん、健康で、歩行に問題がなくて、美術館も行けて、公園も行けて。
オニギリをパクついて、ブロッコリーもパクついて、スパイスを少し効かせた鶏肉のグリルも気に入ったようで。
今日、幸福であることは当然のことではないです。

慶沢園の東屋の後ろに見えるのは、建設工事中の「あべのハルカス」

百貨店、オフィス、ホテルの機能をもつ高さ300mの超高層ビル。
完成後は1993年から高さ日本一だった横浜ランドマークタワー(296m)を抜いて国内最高峰のビルとなる。
大阪第3のターミナルである天王寺・阿倍野エリアに建設中。
2013年夏に百貨店フロア「あべのハルカス近鉄本店・タワー館」が先行オープン。
全面開業は2014年春を予定している。
オフィステナントは奥村組、関西電力などの入居が見込まれている。
ホテルは米のホテルグループ「マリオット・インターナショナル」の最高級ホテルブランドとなる「大阪マリオット都ホテル」が入居。
低層階の「あべのハルカス近鉄本店(近鉄百貨店阿倍野本店から改称)」の売り場面積は約10万㎡(タワー館+ウイング館)
百貨店としては日本一の規模となる。
ハルカスとは「心を晴れ晴れとさせる」という意味の古語「晴るかす」からきている造語
次男くん、完成したら、探検に行きましょうね。
面白そうです。(^-^)
シートを敷いて、お弁当を開けました。
お弁当を開いているグループが、他にもたくさんおられました。
良かったわ。
私達だけだとドキドキしちゃいますよね。
いいのかな?いいですよね?きっといいよね?。。。。てね。
お天気が良くてラッキーでした。
池に鯉が泳いで、白い鳥が飛んできて。。。
八重桜は桜餅のような花房をゆらしていました。
ありがたいです。
次男くん、健康で、歩行に問題がなくて、美術館も行けて、公園も行けて。
オニギリをパクついて、ブロッコリーもパクついて、スパイスを少し効かせた鶏肉のグリルも気に入ったようで。
今日、幸福であることは当然のことではないです。

慶沢園の東屋の後ろに見えるのは、建設工事中の「あべのハルカス」

百貨店、オフィス、ホテルの機能をもつ高さ300mの超高層ビル。
完成後は1993年から高さ日本一だった横浜ランドマークタワー(296m)を抜いて国内最高峰のビルとなる。
大阪第3のターミナルである天王寺・阿倍野エリアに建設中。
2013年夏に百貨店フロア「あべのハルカス近鉄本店・タワー館」が先行オープン。
全面開業は2014年春を予定している。
オフィステナントは奥村組、関西電力などの入居が見込まれている。
ホテルは米のホテルグループ「マリオット・インターナショナル」の最高級ホテルブランドとなる「大阪マリオット都ホテル」が入居。
低層階の「あべのハルカス近鉄本店(近鉄百貨店阿倍野本店から改称)」の売り場面積は約10万㎡(タワー館+ウイング館)
百貨店としては日本一の規模となる。
ハルカスとは「心を晴れ晴れとさせる」という意味の古語「晴るかす」からきている造語
次男くん、完成したら、探検に行きましょうね。
面白そうです。(^-^)
スポンサーサイト