ロードトレインは、また次の機会に
昨夜、次男が嘔吐した。
少しベッドのシーツを汚した。
夕食に食べたシシャモの臭いがした。
ああ。。(>_<)
次男はトイレで吐いてしまうとスッキリした顔。
ま、これでよし。
指示してやると、次男は、タタタとシーツを交換して少し汚したパジャマを着替えて、歯みがき、うがいをした。
きっと、吐けるものは全部吐かせたほうが良いと思う。
部屋に消臭剤をシュッ!!シュッ!!シュッ!!としてやると、イヤな臭いはすぐに消えて、次男は新しいシーツで再び眠った。
同じものを食べているわたしがなんともないので食当りではないと思う。
先日次男が嘔吐したのは、映画「ライフ オブ パイ」を見に行った日なので、2/10だった。
気温が上下していて服の選び方が難しい。
私達は、天気予報を見たり聞いたり、世間話のなかで「あったかくなったり、寒くなったりで、体調が狂いそうだよね。ちょっと歩くと汗かくけど、じっとしていると冷えるよね。」とか話したりしているので、知識として経験として気持ちの準備ができる。
それでもなお、体調を崩すことがある。
次男は、そういう情報の仕入れかたが出来ないから、気持ちの準備ができなくて、不利だ。
暖かくなって、初めて「暖かいわ。」
寒く感じて、初めて「冷えるわ。」と気がつくのだから。
次男が眠ったあと、次男の寝室に聞き耳を立てていたけれど、そのうち私も眠ってしまった。
ウォーキングはお休み。
ラジオ体操して、そうじ、洗濯して、朝食はお粥にしました。
今日は、お天気なので、花粉症をおしてお出かけして「ロードトレイン」
こんなの

に乗って長居植物園を散策しようと思っていたのですが、中止にして家でノンビリします。
3/16-6/2 の土日祝日に運行されます。
乗車料金は、1回300円。1日乗り放題500円です。
以前に、公園職員さんに進められて断りきれなくて乗ったら意外とウケた。
運行距離がけっこうあって、ステーションが「バラ園」など見どころごとにいくつもあって、便利だった。
そして、次男はこういう乗り物が好きなようだ。
今は、日本水仙が見頃だそうですよ。
うちのベランダの日本水仙は咲き終わりました。
開花情報
広いし、飽きないですよ。
1日乗り放題500円がお得です。
大振りの花を咲かせる西洋水仙が咲く頃の見事です。
でも、まだちょっと早いかな。
うちのベランダの西洋水仙がまだ咲いていませんから。
少しベッドのシーツを汚した。
夕食に食べたシシャモの臭いがした。
ああ。。(>_<)
次男はトイレで吐いてしまうとスッキリした顔。
ま、これでよし。
指示してやると、次男は、タタタとシーツを交換して少し汚したパジャマを着替えて、歯みがき、うがいをした。
きっと、吐けるものは全部吐かせたほうが良いと思う。
部屋に消臭剤をシュッ!!シュッ!!シュッ!!としてやると、イヤな臭いはすぐに消えて、次男は新しいシーツで再び眠った。
同じものを食べているわたしがなんともないので食当りではないと思う。
先日次男が嘔吐したのは、映画「ライフ オブ パイ」を見に行った日なので、2/10だった。
気温が上下していて服の選び方が難しい。
私達は、天気予報を見たり聞いたり、世間話のなかで「あったかくなったり、寒くなったりで、体調が狂いそうだよね。ちょっと歩くと汗かくけど、じっとしていると冷えるよね。」とか話したりしているので、知識として経験として気持ちの準備ができる。
それでもなお、体調を崩すことがある。
次男は、そういう情報の仕入れかたが出来ないから、気持ちの準備ができなくて、不利だ。
暖かくなって、初めて「暖かいわ。」
寒く感じて、初めて「冷えるわ。」と気がつくのだから。
次男が眠ったあと、次男の寝室に聞き耳を立てていたけれど、そのうち私も眠ってしまった。
ウォーキングはお休み。
ラジオ体操して、そうじ、洗濯して、朝食はお粥にしました。
今日は、お天気なので、花粉症をおしてお出かけして「ロードトレイン」
こんなの

に乗って長居植物園を散策しようと思っていたのですが、中止にして家でノンビリします。
3/16-6/2 の土日祝日に運行されます。
乗車料金は、1回300円。1日乗り放題500円です。
以前に、公園職員さんに進められて断りきれなくて乗ったら意外とウケた。
運行距離がけっこうあって、ステーションが「バラ園」など見どころごとにいくつもあって、便利だった。
そして、次男はこういう乗り物が好きなようだ。
今は、日本水仙が見頃だそうですよ。
うちのベランダの日本水仙は咲き終わりました。
開花情報
広いし、飽きないですよ。
1日乗り放題500円がお得です。
大振りの花を咲かせる西洋水仙が咲く頃の見事です。
でも、まだちょっと早いかな。
うちのベランダの西洋水仙がまだ咲いていませんから。
スポンサーサイト