のんびりの日--調整日
昨日は、「もっとどようくらぶ」で、神戸に連れて行っていただいてタップリ歩いて楽しんできたと思いますので、今日は体調の調整日です。
朝のウォーキングに行って、準備運動をしている時に、次男のウェストポーチに新しい缶バッチがついていることに気がつきました。
次男に訊くと、「神戸!」と返事してくれました。
昨日、「カワサキワールド」で購入したのでしょう。
かっこいいなぁ。




今日は、ピザを焼いてオヤツにしようと思います。
次男に生地をコネコネさせたり、ゆで卵、ソーセージ、玉ねぎ、ピーマンをスライスさせたら退屈させないで居られるかなぁ。。。と思います。
*次男がひとりでいる時は、料理をしてほしくないです。
次男がひとりでケガしたときに、どの程度のケガまでバンドエイドですますか、どんなケガだったら病院へ行くか。。。が判断できないと思います。
血がボトボト出ていても、バンドエイドをしてがまんしていると思います。
次男がひとりで病院にかけこむことは難しいです。
あくまでも、保護者、支援者が見ていることが大前提です。
能力の限界はあります。
限界の中でもそれなりに楽しめたら大成功だと思います。

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児