インタビューしてみました-もっとどようくらぶ
ありがとうございました。
「だれと行ったの?」と訊くと、リーダーさんの名前と1名のお友達の名前を答えました。
今日は、リーダーさんが次男とD君の担当でしたが、次男が答えた名前はD君ではありませんでした。
ずっと以前から参加しているお友達の名前でした。
あらら。。。でした。((+_+))
ま、次男はこんな時の方が多いです。
なにせ、次男は容貌認識力が乏しいですからね。
今日のD君は、とても大人しい印象の高校1年生でした。
その上、D君はマスクをして、フードをかぶっていました。
なおさら次男がD君を認識するのは難しかったようです。
次男は、お昼ご飯は「ラーメン」を食べたそうです。
次男くん、ラーメンが好きです。
前回の「もっとどようくらぶ」でも「ラーメン、餃子、炊き込みご飯」でした。
母もラーメンが好きです。
寒い日は特に好きですよね。
いろいろなところへ、いろいろな人と一緒に連れて行っていただいて、本当にありがたいです。
ボランティアリーダーさんの年齢を、次男が越していってしまうのですが、できるだけ長く参加させていただけるとうれしいです。

前回の「りんくうタウン」のスナップ写真を持って帰りました。
1枚50円で次男が自分で購入します。
購入時に、先生とやり取りすることも楽しんでいるようです。
写真を大事そうに写真アルバムに収納しています。
次男の宝物です。

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児