さつまいも
さつまいもなので、保存が出来るので、大急ぎで食べなくちゃ。。。という気持ちがなくてノンビリしていたら、さつまいもが傷んできたのを発見!!
ああ、ショック!!(>_<)
昨夜、傷んだ部分を切り落として焼き芋にして自分で食べた。
なんのこっちゃ。(>_<)
キチキチと必要なものだけ用意することが賢明ですね。
昨夜も、次男から可愛い声で「(自宅に)帰ります」コールありました。
可愛い声に聞こえるのは、私が親バカであるのせいではなくて、次男の声は、発語量が少ないせいか、成人してもなお、成人男性の野太い声ではなくて、少年のような可愛い声なのです。
次男くん、人にも場所にも恵まれています。
ありがたいです。
次男は、自分と他者との比較が出来ないので、自分が恵まれていることがわかっていないと思います。
なんとかして、自分の幸運をありがたいと感じてほしいです。
大事にしてほしいです。
長男に、「生きてるか?メシ食ってるか?」とメールしたら、「食ってるよ。」と返信有り。
よしよし。食べてるならいいけどさ。
お腹空いた連絡してこいよ。
お腹が空き過ぎて倒れる前に連絡してこいよ。(ー_ー)

テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児
コメントの投稿
ふかしいも
今年に入ってから、お芋さんがお安く手に入ります。500gくらいあるのが105円。ビタミンCが豊富だし、お腹にもいいので、たくさん食べてます。
Re: ふかしいも

焼き芋のホクホク感もいいけど、干し芋を軽く焼いて甘いムッチリした感触もいいですね。
今度そうしてみますわ。
> さつまいもは、ふかして置いておくと長持ちすると思います。そのまま置いておいても、条件がよければ干し芋みたいになります(固くなってきますが、腐ることはないと思います)。長く置く場合は冷凍。食べるときにチンすれば、ふかしたてのような感じに。
> 今年に入ってから、お芋さんがお安く手に入ります。500gくらいあるのが105円。ビタミンCが豊富だし、お腹にもいいので、たくさん食べてます。