ご飯を炊いてくれた
お昼ご飯にマーボーハルサメを作って、「しまった!!新しいごはんを炊いていなかった!!」と気がつきました。
あれ!?炊飯器に保温ランプが点いていますよ。なんで???
と、炊飯器の蓋を開けてみたら、おいしそうなご飯がありました。
なんで????
次男ですよ。\(-o-)/
「次男くん、ご飯炊いてくれたの?」と訊くと、
「炊いた!!」
ああ、ありがとう、次男。(^-^)
もしも、次男が、
「お母さん、お昼ご飯はラーメン?スパゲティ?
ご飯にするのだったら、ご飯を炊かないといけないよ。」
と言ったら、普通の人です。
普通の人ではないから黙ってご飯を炊いておいてくれました。
ありがたいです。
次男は、言葉を理解したり、言葉で表現する力は乏しいけれど、周囲をよく見て行動する力は少しづつ伸びてきています。
今もなお成長中です。
ありがたいです。
次男は、恵まれた環境を与えられているからだと思います。
親だけでは育てられませんでした。
ありがたいです。
テーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
ジャンル : 育児