オヤツ作り-レーズン入りボール 「社会人の障害者であるわが子との日々(1297)」
次男と映画「ランゴ」を見に行きました。
面白くて、満足、満足。
帰り道に大型の電化製品店に寄って、変換プラグを購入しました。
次男はおとなしくついてきてくれて、問題ありませんでしたが、大勢の人でワサワサしている大型の電化製品店は苦手のようでした。
買い物が終わって建物の外に出ると、「ホッ!」とした表情に見えました。
帰路、40年前の創業価格 で ¥200 になっているビッグサイズのハンバーガーを買って帰りました。
家でジャガイモをレンジでチンしてマーガリンで焦げ目をつけて、プランターのスィートバジルを絡めてベイクドポテトにしました。
母は、久々にビックサイズのハンバーガーを食べて満足、満足。
次男は、ビックサイズのハンバーガー2個食べました。(+o+)
オヤツは、たこ焼き器でレーズン入りボールを作って蜂蜜をかけて、満足、満足。




面白くて、満足、満足。
帰り道に大型の電化製品店に寄って、変換プラグを購入しました。
次男はおとなしくついてきてくれて、問題ありませんでしたが、大勢の人でワサワサしている大型の電化製品店は苦手のようでした。
買い物が終わって建物の外に出ると、「ホッ!」とした表情に見えました。
帰路、40年前の創業価格 で ¥200 になっているビッグサイズのハンバーガーを買って帰りました。
家でジャガイモをレンジでチンしてマーガリンで焦げ目をつけて、プランターのスィートバジルを絡めてベイクドポテトにしました。
母は、久々にビックサイズのハンバーガーを食べて満足、満足。
次男は、ビックサイズのハンバーガー2個食べました。(+o+)
オヤツは、たこ焼き器でレーズン入りボールを作って蜂蜜をかけて、満足、満足。




スポンサーサイト