ギンナンを封筒に入れて

朝のウォーキングに行くと、銀杏の並木があるので、ギンナンがたくさん落ちています。
誰も踏みつけるつもりはないのだろうけれど、たくさんの人に踏まれてしまって、ギンナンの実は硫黄のような、古くなった牛乳のような臭いを放っています。
その臭いのイメージがあるので、自分ではギンナンを買いません。
いただくと、炒って食べて、ちょっと苦味があっておいしいなぁ。。と思います。
今回もフライパンに蓋をかぶせて炒るつもりでいましたが、良いことを教えていただきました。
封筒にギンナンをいれて、ノリで封をしてレンジで3分チンしました。
パン!パン!パン!とギンナンがはじける音がいくつかしました。
レンジの扉を開けてみると、封筒が割れていて、ギンナンが上手に炒り上がっていました。
おう!これは便利です。
早いです。
簡単です。
お試しあれ。
コメントの投稿
Re:ギンナンを封筒に入れて(10/20)
今日、埼玉県のPAでギンナンが売ってました。
20粒ほどで¥200です。
買っておけば良かったぁ~(*_*;
Re[1]:ギンナンを封筒に入れて(10/20)
お酒と合うらしいですね。
私は下戸だけど。(^-^)
>あぁ~
>今日、埼玉県のPAでギンナンが売ってました。
>20粒ほどで¥200です。
>
>買っておけば良かったぁ~(*_*;
-----
Re[2]:ギンナンを封筒に入れて(10/20)
>superio☆彡cityさん
>
>お酒と合うらしいですね。
>私は下戸だけど。(^-^)
>
>
>>あぁ~
>>今日、埼玉県のPAでギンナンが売ってました。
>>20粒ほどで¥200です。
>>
>>買っておけば良かったぁ~(*_*;
>-----
-----
最高ですよ!!(笑
下戸!?
濁り酒。。
飲んでませんでしたっけ??(^^)
Re[3]:ギンナンを封筒に入れて(10/20)
飲みました。
酔っ払いました。(@_@。
>Protea Mamaさん
>>superio☆彡cityさん
>>
>>お酒と合うらしいですね。
>>私は下戸だけど。(^-^)
>>
>>
>>>あぁ~
>>>今日、埼玉県のPAでギンナンが売ってました。
>>>20粒ほどで¥200です。
>>>
>>>買っておけば良かったぁ~(*_*;
>>-----
>-----
>
>最高ですよ!!(笑
>
>下戸!?
>
>濁り酒。。
>
>飲んでませんでしたっけ??(^^)
-----