青年教室へ 「障害児と生きる日常(58952)」
今日の午後は毎月一回の青年教室へ(財)大阪養護教育振興会
今日は音楽というカリキュラム
先月は私が少し家を空けた隙に次男が先に一人で会場に出かけてしまってスッタモンダがあった。
青年教室 生け花講習
「今日は、いっしょに行こうね」と次男にいうと
”テヘヘ” と笑っていた。
会場の中央青年センターについて掲示板で教室の場所を探す。
次男に指差しをしながら掲示板の文字を辿って青年教室の教室を探すことを教えようとしたけれど、”青年教室”という書き込みが2箇所あって、親の私もドッチへ行ったらよいのかわからなかった。
アチャチャ。
3階の教室に行って「どちらにいったらいいのかわかりません」(”わかりやすく表示して下さい”と言外に訴えつつ)尋ねると毎回、受付は必ず4階に行って下さいとのこと。
”青年教室の受付は4階”と掲示板の横に貼ってもらえないでしょうか と言えば良かったと後で思った。
私は厚かましすぎる保護者だろうか。
いや、他の参加者は皆さんシッカリされているので今までは必要ではなかったのだろう。
すいませんね。
でもヤッパリ今度は言っちゃうかもね。
なにせメゲナイ母でございます。
N養護学校で同級生であったT君と会えて次男はうれしかったかな。
T君のお母さんと私は二人でアイスコーヒーを飲みながらオシャベリした。
T君は、N養護学校時代に恵まれていたので、作業所に通う今、少しストレスが溜まっている様子とのこと。
次男がいかに恵まれているかと想う。
次男よりもT君のほうがはるかに能力があると思う。
次男は周りに恵まれて次男の能力を活かしてもらっている。
そして”ゆっくり先を目指そう、ゆっくり成長していこう”と言ってもらえる幸運。
ありがたい。
次男が、先月の青年教室の”生け花”の写真をいただいてきた。
うれしいね、次男君。

次男君のお花はちょっとノッポだね。
今日は音楽というカリキュラム
先月は私が少し家を空けた隙に次男が先に一人で会場に出かけてしまってスッタモンダがあった。
青年教室 生け花講習
「今日は、いっしょに行こうね」と次男にいうと
”テヘヘ” と笑っていた。
会場の中央青年センターについて掲示板で教室の場所を探す。
次男に指差しをしながら掲示板の文字を辿って青年教室の教室を探すことを教えようとしたけれど、”青年教室”という書き込みが2箇所あって、親の私もドッチへ行ったらよいのかわからなかった。
アチャチャ。
3階の教室に行って「どちらにいったらいいのかわかりません」(”わかりやすく表示して下さい”と言外に訴えつつ)尋ねると毎回、受付は必ず4階に行って下さいとのこと。
”青年教室の受付は4階”と掲示板の横に貼ってもらえないでしょうか と言えば良かったと後で思った。
私は厚かましすぎる保護者だろうか。
いや、他の参加者は皆さんシッカリされているので今までは必要ではなかったのだろう。
すいませんね。
でもヤッパリ今度は言っちゃうかもね。
なにせメゲナイ母でございます。
N養護学校で同級生であったT君と会えて次男はうれしかったかな。
T君のお母さんと私は二人でアイスコーヒーを飲みながらオシャベリした。
T君は、N養護学校時代に恵まれていたので、作業所に通う今、少しストレスが溜まっている様子とのこと。
次男がいかに恵まれているかと想う。
次男よりもT君のほうがはるかに能力があると思う。
次男は周りに恵まれて次男の能力を活かしてもらっている。
そして”ゆっくり先を目指そう、ゆっくり成長していこう”と言ってもらえる幸運。
ありがたい。
次男が、先月の青年教室の”生け花”の写真をいただいてきた。
うれしいね、次男君。

次男君のお花はちょっとノッポだね。
スポンサーサイト