えーー! って、言われた。 「社会人の障害者であるわが子との日々(1297)」
リフォームの最終打ち合わせを済ませました。
素敵にリフォームできる予定です。
工事完了後、1日だけですが、「オープンハウス」してリフォーム会社の宣伝に使ってもらいます。
担当者さん達、気合入ってます。
心強いです。
こちらも期待に胸が膨らみます。
次男くんのお家に1ヶ月泊めていただくのは、楽しみですが、心苦しい気もします。
なにせ、「泊めてください。」とお願いしたら、”イヤイヤ”と首を振って断られてしまったのを、説得して泊めていただくのですから。
次男くんのいつもの生活のリズムを壊さないように、きれいにピカピカニ使っているお部屋を汚さないように気を付けて1ヶ月泊めていただこうと思っています。
次男がデイサービスに出かけてすぐに、ケーブルTVのメンテナンスマンがきて、インターネット、電話、ケーブルTVを解除してくれました。
PCとスキャナーは預けました。
次男の家にもっていきません。
次男くん、帰宅して、PCがないので、「えーー!」
ケーブルTVのリモコンがないので、「えーー!」
他のリモコンでTVをつけても、お気に入りのチャンネルが映らないので、「えーー!」
「次男くん、工事がはじまるからね。。。。」と説明をしようとすると、「えーー!」
怒るというよりも、”それは困るよーーー!!”という感じの「えーー!」でした。
「次男くん、月曜日に次男くんのお家に帰ったら、見たいチャンネルがあるからね。安心してね」と言うと、「だめだ。」ですって。
それで、大声を出したり、泣いたり、パニクったりするわけではないけれど、とっても不満のようでした。
素敵にリフォームできる予定です。
工事完了後、1日だけですが、「オープンハウス」してリフォーム会社の宣伝に使ってもらいます。
担当者さん達、気合入ってます。
心強いです。
こちらも期待に胸が膨らみます。
次男くんのお家に1ヶ月泊めていただくのは、楽しみですが、心苦しい気もします。
なにせ、「泊めてください。」とお願いしたら、”イヤイヤ”と首を振って断られてしまったのを、説得して泊めていただくのですから。
次男くんのいつもの生活のリズムを壊さないように、きれいにピカピカニ使っているお部屋を汚さないように気を付けて1ヶ月泊めていただこうと思っています。
次男がデイサービスに出かけてすぐに、ケーブルTVのメンテナンスマンがきて、インターネット、電話、ケーブルTVを解除してくれました。
PCとスキャナーは預けました。
次男の家にもっていきません。
次男くん、帰宅して、PCがないので、「えーー!」
ケーブルTVのリモコンがないので、「えーー!」
他のリモコンでTVをつけても、お気に入りのチャンネルが映らないので、「えーー!」
「次男くん、工事がはじまるからね。。。。」と説明をしようとすると、「えーー!」
怒るというよりも、”それは困るよーーー!!”という感じの「えーー!」でした。
「次男くん、月曜日に次男くんのお家に帰ったら、見たいチャンネルがあるからね。安心してね」と言うと、「だめだ。」ですって。
それで、大声を出したり、泣いたり、パニクったりするわけではないけれど、とっても不満のようでした。
スポンサーサイト