キッチン 「社会人の障害者であるわが子との日々(1297)」
現在の我が家の流し台の高さは、80cm です。
私にとっても低いけれど、長男、次男にとっては、もっと低くて感じて使いづらいはずです。
リフォームして、85cm にします。
特注品ではどんなサイズの流し台も出来るでしょうけれど、私達が手が届くエコノミーパックのなかでは、流し台の高さは、85cmが一番高いようです。
次男くん、夕食の後の洗い物もしてくれます。

次男は、夕食の後に入浴します。
浴室でお湯を使っている時に、台所で洗い物をすると、水量が少なくなるように思います。
そこで、次男が浴室から出てくるまで、私は洗いものに手をつけません。
すると、浴室から出てきた次男がサッとやって来て片づけてくれます。
ありがたいです。
「次男くん、ありがとう。」と言ってやると、嬉しそうです。
一度だけ見に行った次男の自宅は、とてもきれいで清潔でした。
そのまま、きれいなままで暮らしているそうです。
台所もピカピカのままだそうです。
実家もきれいにしなくてはいけませんね。
知的障害者が成熟していくスピードはとてもゆっくりで、到達点の限界は、すぐそこに見えています。
それでも、次男なりに清潔で品性のある人になれると思います。
応援してやりたいです。
私にとっても低いけれど、長男、次男にとっては、もっと低くて感じて使いづらいはずです。
リフォームして、85cm にします。
特注品ではどんなサイズの流し台も出来るでしょうけれど、私達が手が届くエコノミーパックのなかでは、流し台の高さは、85cmが一番高いようです。
次男くん、夕食の後の洗い物もしてくれます。

次男は、夕食の後に入浴します。
浴室でお湯を使っている時に、台所で洗い物をすると、水量が少なくなるように思います。
そこで、次男が浴室から出てくるまで、私は洗いものに手をつけません。
すると、浴室から出てきた次男がサッとやって来て片づけてくれます。
ありがたいです。
「次男くん、ありがとう。」と言ってやると、嬉しそうです。
一度だけ見に行った次男の自宅は、とてもきれいで清潔でした。
そのまま、きれいなままで暮らしているそうです。
台所もピカピカのままだそうです。
実家もきれいにしなくてはいけませんね。
知的障害者が成熟していくスピードはとてもゆっくりで、到達点の限界は、すぐそこに見えています。
それでも、次男なりに清潔で品性のある人になれると思います。
応援してやりたいです。
スポンサーサイト