漢字学習ノート 「障害児の親として(10946)」
昨夜、帰宅してから、たくさんたまっていた「漢字学習ノート」を引っ張り出してきた。
今朝、紐で縛って資源ゴミの置き場に出した。



次男くん、コトコトと書いています。
次男が生活の中で使っている漢字は、それほど多くはないです。
それでも、点と点がつながって線になるようなこともあるかもしれないので、次男がいやにならない限りは、こういう地道な作業を続けさせたいです。
書く、読む。。。は、特別に時間を作ってでも維持させたいです。
職場でも心がけてくださっているようです。
ありがたいです。
小学校で学習する漢字はとても大事だと思います。
次男くん、基本的に、真面目で、穏やかです。
これは本当にありがたい性質だと思います。


コメントの投稿
Re:漢字学習ノート(05/17)
Re[1]:漢字学習ノート(05/17)
地味な作業が未来を拓く。。。。。
ように思います。
>努力の積み重ねが、今の次男くんを豊かにしているのでしょうね。^^
-----