ロールキャベツとお餅 「社会人の障害者であるわが子との日々(1297)」
昨夜は、ロールキャベツにしました。
盟友の実家から送ってもらったお米の袋のなかに、キャベツが2玉あったのを次男が見つけて冷蔵庫に保管してあったから。
昨日のお昼からグツグツ煮て、キャベツが甘くて優しいロールキャベツになりました。
大きな鍋にたっぷりたくさん作ったので今日も味わうことができます。
キャベツ、ありがとうございました。
今朝は、朝食の後、これもまた送ってもらったお餅を焼きました。
次男のリクエストで「安倍川餅」にしました。
寒いですが、このち力餅を食べて次男はルンルンで出かけていくのでしょう。
残る3日間、次男は作業所に通所します。




30日、31日は大掃除です。
長男にも掃除を手伝いにくるように言いましたが、30日までは仕事だそうです。
いいよぉ~~~~、31日だけでも。
必ず、掃除に参加させますよ。
長男も、次男も、退屈させませんよ。(^_^)v
盟友の実家から送ってもらったお米の袋のなかに、キャベツが2玉あったのを次男が見つけて冷蔵庫に保管してあったから。
昨日のお昼からグツグツ煮て、キャベツが甘くて優しいロールキャベツになりました。
大きな鍋にたっぷりたくさん作ったので今日も味わうことができます。
キャベツ、ありがとうございました。
今朝は、朝食の後、これもまた送ってもらったお餅を焼きました。
次男のリクエストで「安倍川餅」にしました。
寒いですが、このち力餅を食べて次男はルンルンで出かけていくのでしょう。
残る3日間、次男は作業所に通所します。




30日、31日は大掃除です。
長男にも掃除を手伝いにくるように言いましたが、30日までは仕事だそうです。
いいよぉ~~~~、31日だけでも。
必ず、掃除に参加させますよ。
長男も、次男も、退屈させませんよ。(^_^)v
スポンサーサイト