福祉ネットワーク「うちの子どもは世界一 ぼくと音楽のたのしい関係」 「障害児の親として(10946)」
昨夜、(1/27)NHK教育TV、8:00-8:29
再放送:2月3日(水)午後1:20-49
福祉ネットワーク「うちの子どもは世界一 ぼくと音楽のたのしい関係」
を見ました。
内容:障害のある人との向き合い方について中学生とともに考える公開収録シリーズの第3回。
東京都世田谷区の小柳拓人さん(16歳)は自閉症で、落ち着きがなく集団行動や家族とのコミュニケーションがなかなかうまくいかなかった。5歳で、母親が音楽教室のグループレッスンに通わせると通常、子どもたちが苦手とする「同じことを反復練習する」などといったことがピタリとはまり、みるみる上達。「その子の欠点だと思っていたことが、見方を変えれば長所になる」と、母親が気付いた瞬間だった。中学に進むと、拓人さんはブラスバンドでフルートも始め、周囲の音を聞いて合わせるなどの経験を重ね、場面に応じた行動をすることを次第に身につけていく。
拓人さんの日常を紹介しながら、同世代の若者たちが自閉症や発達障害について正しく理解し、一人一人の個性を大切に生きるということを考える。
どこのお母さんもいっしょだなぁ。。。と思いました。
なんでもいいから、次男といっしょに何かをしてやりたくて、電子オルガンを買ってみたけれど、次男は食いついてこなくて、教室も見つからなくて、私も弾けなくて。。。
それじゃ、音楽ではなくて、絵はどうかと、書画教室を見つけて、生徒が増えると居場所がなくなって、別の美術教室に移って、先生の体調が悪くなると、今のクリンモダン美術教室を見つけて。。。。
「一緒に書く、描く」から「見に行って写真を撮る」にかわって行ったけれど、今もまだ、「一緒にしている」気分です。
上手く描けなくても、いいのです。
ともかく一緒にしてやりたいです。
番組には、木下航志氏が出演されていて、コメントと1曲を披露されていた。
私は、小学生のころの彼のストリートライブの映像を見て以来だったので、「ああ、大きくなってる。。。」と胸が熱くなった。
木下航志:(きした こうし、Kohshi Kishita、1989年5月8日 - )は全盲の日本のミュージシャン。鹿児島県薩摩川内市出身。幼い頃に未熟児網膜症で視力を失った。「和製スティービー・ワンダー」とも呼ばれる。
なんて可愛い歌でしょう。自閉症児本人が歌っています。
自閉症啓発・自閉児応援ソング
「ボクは元気な自閉っ子」
再放送:2月3日(水)午後1:20-49
福祉ネットワーク「うちの子どもは世界一 ぼくと音楽のたのしい関係」
を見ました。
内容:障害のある人との向き合い方について中学生とともに考える公開収録シリーズの第3回。
東京都世田谷区の小柳拓人さん(16歳)は自閉症で、落ち着きがなく集団行動や家族とのコミュニケーションがなかなかうまくいかなかった。5歳で、母親が音楽教室のグループレッスンに通わせると通常、子どもたちが苦手とする「同じことを反復練習する」などといったことがピタリとはまり、みるみる上達。「その子の欠点だと思っていたことが、見方を変えれば長所になる」と、母親が気付いた瞬間だった。中学に進むと、拓人さんはブラスバンドでフルートも始め、周囲の音を聞いて合わせるなどの経験を重ね、場面に応じた行動をすることを次第に身につけていく。
拓人さんの日常を紹介しながら、同世代の若者たちが自閉症や発達障害について正しく理解し、一人一人の個性を大切に生きるということを考える。
どこのお母さんもいっしょだなぁ。。。と思いました。
なんでもいいから、次男といっしょに何かをしてやりたくて、電子オルガンを買ってみたけれど、次男は食いついてこなくて、教室も見つからなくて、私も弾けなくて。。。
それじゃ、音楽ではなくて、絵はどうかと、書画教室を見つけて、生徒が増えると居場所がなくなって、別の美術教室に移って、先生の体調が悪くなると、今のクリンモダン美術教室を見つけて。。。。
「一緒に書く、描く」から「見に行って写真を撮る」にかわって行ったけれど、今もまだ、「一緒にしている」気分です。
上手く描けなくても、いいのです。
ともかく一緒にしてやりたいです。
番組には、木下航志氏が出演されていて、コメントと1曲を披露されていた。
私は、小学生のころの彼のストリートライブの映像を見て以来だったので、「ああ、大きくなってる。。。」と胸が熱くなった。
木下航志:(きした こうし、Kohshi Kishita、1989年5月8日 - )は全盲の日本のミュージシャン。鹿児島県薩摩川内市出身。幼い頃に未熟児網膜症で視力を失った。「和製スティービー・ワンダー」とも呼ばれる。
なんて可愛い歌でしょう。自閉症児本人が歌っています。
自閉症啓発・自閉児応援ソング
「ボクは元気な自閉っ子」
スポンサーサイト