ガールズバー 「障害児の親として(10946)」
「暴力は許されないが、25万円は高すぎる。」とうのが一番多い感想のようだ。
私もそう思う。
俗にいう「ボッタクリ」というやつか。
相手が芸能人ならなおさらだ。
騒ぎを恐れて素直に払うかと思ったら、キレられて、殴られた。
殴られたほうは、逆ギレして訴えた。。。のかな。。わからないけれど。。
私が会社から帰る時刻には、駅の近くの繁華街がにぎやかになっている。
キャパクラ?ガールズバー?すこし前はメイドカフェ?のお姉さんたちが小さなビラを手に持って、「いかがですか~~~」と粘っこい声と視線を帰路を急ぐお兄さんたち、おじさんたちに投げかけていた。
変わったところでは、ガールズバー風のスタンド風のホルモン焼き屋さんも見える。
透明ビニールのようなノレンがかけてあって、お店の中が丸見えなのだ。
カウンターがあって、七輪が並んでいて、カウンターの中にはお姉さんが数人いるのだ。。。
それと同じ道をおばさんの私がとっとと歩いて帰るのだ。
実に雑多な空間だ。
よかったなぁ。。助かった。。。と思うのは、この駅を次男が利用しないということ。
次男の日常生活には、この時刻に、この空間を通る機会がない。
これがどんなにありがたいことか。。(*_*;
コメントの投稿
Re:ガールズバー(12/27)
Re:ガールズバー(12/27)
私は決まった店しか行かない方なので
こんな災難に遭いませんが気をつけねば・・・・
Re[1]:ガールズバー(12/27)
キャパクラユニオンを作るそうですが。。。。
私は、違和感を感じますね。(~_~;)
Re[1]:ガールズバー(12/27)
>未だにこんな店があるんですね。
>
>私は決まった店しか行かない方なので
>こんな災難に遭いませんが気をつけねば・・・・
-----
夜のお店で、知らないお店に入る。。。というのは、怖いですよね。
メッセンジャーの黒田氏、そんなに関心を持っていませんが、アンラッキーですね。