それと、これとは別でっせ! 「障害児・者の兄弟、姉妹(145)」
「洗濯しないの?」
母:洗濯物、溜まってきた?
「きた!」
母:じゃ、して。
洗濯機の扱い方はすでに知っている長男。
自分の洗濯物を洗濯ネットに入れて、すでに溜まっていた私の洗濯物と一緒にスイッチオン!!
そしてお出かけの様子。
洗濯終了までにかかる時間を表示してくれる洗濯機なので、
母:洗濯機が止まるころにもう一度来て、自分で干せよ。
「ま、ま、ま、そう言わんと、干してぇなぁぁぁぁ。。。。」
母:フン!甘えんじゃねぇ!!
次男に手いっぱいの母親に対して、上手に甘えることができなかった長男。
次男のことだけではなくて、苦しい想いをたくさんさせてしまった。
が、それと、これとは別でっせ!
自分で干せ!!
洗濯機を使わせてやって、電気と水と洗剤を使わせてやったのだから、母の分も干しなさい。
(-"-)
今年も開催されます。次男といっしょに行きます!!(^O^)/
チャリティージャズメッセ2009
なんて可愛い歌でしょう。自閉症児本人が歌っています。
自閉症啓発・自閉児応援ソング
「ボクは元気な自閉っ子」
いつか給与を払えるようになったら、自閉症者を雇うぞ!
バザー、作業所等で販売をお考えの場合はご相談ください。

ヒマラヤロックソルト
身体が芯から温もってシットリする入浴剤です。
”死海の塩”がダメだった方もコレはお奨めですよ。お試しください。
バザー、作業所等で販売をお考えの場合はご相談ください。
Sサイズがとてもかわいいです。

アラビア石鹸お徳用、Sサイズ
アトピー、乾癬、ニキビ、敏感肌、乾燥肌の方にもおすすめの石鹸です。
もう!オオウケです。


こちらもお忘れなく
たくさんの人に読んでほしい作文です。
中学生の作文「僕と弟」「私の兄」
いいなぁ。。いいなぁ。。。
当人(弟くん)からお姉さんへの日記写メールです。
LOOK!

にほんブログ村
コメントの投稿
Re:それと、これとは別でっせ!(10/18)
Re:それと、これとは別でっせ!(10/18)
こういうのを拝見すると、夫の甘さ加減を思い知ります。。
もっと、できることあるんじゃないかと。。--
Re[1]:それと、これとは別でっせ!(10/18)
>次男くんがいなくて洗濯物がたまったら、長男さんがタイミングよく…。お子様に恵まれたママさんですね。
-----
ありがとうございます。
幸運を幸運として活かしたいものです。
ナカナカ難しそうですが。
Re[1]:それと、これとは別でっせ!(10/18)
>偉いですねぇ・・・。
>
>
>こういうのを拝見すると、夫の甘さ加減を思い知ります。。
>
>
>もっと、できることあるんじゃないかと。。--
-----
いやぁぁぁ。。
milkyway.さんところのだんなさん、坊ちゃん達は優秀なので、別のアプローチがありますよ。
うちはうち流でしかダメですけどね。(>_<)