クリンもだん美術教室1:00クラス 「社会人の障害者であるわが子との日々(1297)」
この時刻は、1階ではデイサービス、2階ではクリンもだん美術教室1:00クラスが同時に進行しています。
1階はなにやらとてもにぎやかです。
2階は、静かな空間です。
それぞれの作業に意識が集中しています。
次男にとっては、静かに流れる時間がとても大切です。
にぎやかな楽しい時間と同じくらい大切です。
土曜日の午前中は、音楽プログラムで大きな声で歌ったり、ドラムを叩いたりしているので、次男にとっては、とても良い配分の一日になっているのだと思います。
先生も受講生も真剣です。


クリンもだん美術教室は、
何歳でもOK!!
どこに在住でもOK!!
障害があってもOK!!
障害がなくてもOK!!
です。
お気軽に、お問い合わせください。
聖公会生野センター
地域活動支援センター:クリンもだん美術教室:デイサービス
http://www.nskk.org/province/ikuno/
クリンもだん美術教室:石井先生の別の顔です。
ラグジュアリー名刺ブランド DELICIOUS

にほんブログ村
1階はなにやらとてもにぎやかです。
2階は、静かな空間です。
それぞれの作業に意識が集中しています。
次男にとっては、静かに流れる時間がとても大切です。
にぎやかな楽しい時間と同じくらい大切です。
土曜日の午前中は、音楽プログラムで大きな声で歌ったり、ドラムを叩いたりしているので、次男にとっては、とても良い配分の一日になっているのだと思います。
先生も受講生も真剣です。





クリンもだん美術教室は、
何歳でもOK!!
どこに在住でもOK!!
障害があってもOK!!
障害がなくてもOK!!
です。
お気軽に、お問い合わせください。
聖公会生野センター
地域活動支援センター:クリンもだん美術教室:デイサービス
http://www.nskk.org/province/ikuno/
クリンもだん美術教室:石井先生の別の顔です。
ラグジュアリー名刺ブランド DELICIOUS

にほんブログ村
スポンサーサイト