夏のカーペットを拭き掃除する。 「社会人の障害者であるわが子との日々(1297)」
今朝は、次男が冬のカーペットを片付けて、夏のカーペットをだしてくれました。
さんきゅです。
細い籐を編んだカーペットは汚れていました。
これは、、、、カビかぁぁぁぁ\(◎o◎)/!
どうやら昨年これをしまう時に、拭き掃除をしないままに、巻いてしまったようです。
こういうことは、毎年、次男がしてくれるのですが、私がもう一度、点検すればよかったのですが、忘れていました。アヂャヂャ(>_<)
今朝は、拭き掃除用の洗剤をスプレーして何度も、何度も拭きました。
もちろん、次男も手伝ってくれました。
「次男くん、籐の方向に合わせて拭くのよ
コッチからアッチだよ。」
そんな調子で指示しながら拭くのですが、次男は、すぐに、方向を改めることができません。
どうしてでしょうか。
自閉症だからです。
ちょっとしたところで、”自閉症”の特徴が現れます。
知的障害だけではないのだなぁぁ。。と感じます。
まぁ、いいけどね。(~_~;)
これくらいなにさ。
母のほうがしぶといわよ。
母は、
汗が出るほどがんばって、わたり合って、母は、朝の時点ですでにグロッキーです。(>_<)
ね、年齢がぁぁぁ。。。堪えるぅぅぅ。。
今日は、仕事が多いだろうに。。。
ーーーーーーーーーーーーーー
今、昼休みです。
実は、昨日は、休みをもらったのです。
自宅のマンションの排水管を高圧力の水で洗浄する日だったので、専門業者のスタッフさん達が各戸に廻ってこられたのでした。
どうしても誰かが家にいなくてはならなかったのです。
で、その分のシワ寄せが今日に来ているわけです。
午後からも頑張りますわ。(~_~;)




オマケ
だれのツアートラックか、わかりますか。
きれいな男性歌手です。
NHKの大河ドラマに、俳優として出演していたみたい。(私は見てなかった。)
ちょっと、オカルトの雰囲気あり。


「鎮魂と再生」と書いてありました。
う。。。ん
よう、わからん。
コメントの投稿
Re:夏のカーペットを拭き掃除する。(06/19)
ツアートラック、良く顔みえませんが、お話から察するとGAKTですか?
ウォーキングのコースはコンサートホールのそばを通るのですか?大阪はまるで知らないのでどこにどんなホールがあるのかも知らないけど。近くにホールがあるのなら、羨ましいです。
我が家のそばにも市民ホールはありますけどね。そうそう大物は来ないのです。
Re[1]:夏のカーペットを拭き掃除する。(06/19)
> ツアートラック、良く顔みえませんが、お話から察するとGAKTですか?
ピンポン!! (^^)