蒸し暑い朝 「障害児と生きる日常(58953)」
今朝は、少し蒸し暑いです。
次男は、いつも通りニコニコでルンルンです。
天気や気温に合わせて服装を調節することが難しいのは、今もかわりありません。
汗をかいたり、体が冷えたりするわけですが、なんとか体調を崩さずにいてほしいです。



体形は基本的にはスリムですが、次男なりに背中、胸、腕、太ももの筋肉が育ってきているのがわかります。
せっかく健康で、手足も長いので、なにかの時にはお役に立てるように、お役に立てる体を作りたいです。
相変わらず、ヘルパーさんが、電動車椅子を介助して段差を超えるときに、駆けつけて
"Oh! Heavy~~!!" と言っているのでしょうか。
訊いてみると、"Right!" と言われてしまいました。
この発音がまた、上手です。
なんでやねん! とツッコミを入れたくなります。
日本語でいいから、もう少しだけ話せるようにならんか。。。(>_<) と思ってしまう母です。

にほんブログ村
次男は、いつも通りニコニコでルンルンです。
天気や気温に合わせて服装を調節することが難しいのは、今もかわりありません。
汗をかいたり、体が冷えたりするわけですが、なんとか体調を崩さずにいてほしいです。



体形は基本的にはスリムですが、次男なりに背中、胸、腕、太ももの筋肉が育ってきているのがわかります。
せっかく健康で、手足も長いので、なにかの時にはお役に立てるように、お役に立てる体を作りたいです。
相変わらず、ヘルパーさんが、電動車椅子を介助して段差を超えるときに、駆けつけて
"Oh! Heavy~~!!" と言っているのでしょうか。
訊いてみると、"Right!" と言われてしまいました。
この発音がまた、上手です。
なんでやねん! とツッコミを入れたくなります。
日本語でいいから、もう少しだけ話せるようにならんか。。。(>_<) と思ってしまう母です。

にほんブログ村
スポンサーサイト