「ポーの一族」北米大陸、高校生版? 「映画ニュース(16029)」
オバサンは忙しい。
大きなインテリジェントビルの中をウロウロしていると、広いピロティーの壁面に設置してある巨大スクリーンに映画「トワイライト~初恋~」の一部が流れていた。
映画の宣伝にしては、長い時間であったような。。。
で、感想が、
「ポーの一族」北米大陸、高校生版?
私の予想では、きっと
「インタビュー・ウイズ・バンパイヤ」ほど、おどろおどろしくないのでしょう。
なにせ、昼間、外を歩いているバンパイヤみたいだし。
緑深いきれいな風景がたくさん映し出されるようだし。
「アンダーワールド」みたいに異形ではないし、
異形どころか、皆さん、とても美しい。
劇画「ポーの一族」のように儚げでもないみたい。
みなさん、みごとにガタイがいいわ。
私が中学生か高校生の頃なら間違いなく狂喜してました。
お友達と一緒に見に行って、興奮して、学校でもキャーワー言いながら話していたと思います。
ファンクラブを作ったりして。。
う~~ん、何十年か早く作ってくれたらよかったのに。。。(*_*)
人生経験が長くなっちゃうと、ナカナカ耽溺できないですよ。
なにせ、現実の生活が結構ドラマチックっだりするし。
ね、そう思いませんか?
それでも、娘さんのいるお母さんなら、いっしょに見て楽しめるかもですよ。
コメントの投稿
Re:「ポーの一族」北米大陸、高校生版?(03/31)
私も「ポーの一族」と比べながら見ました。
ものすごく気に入りました。
続編、楽しみです。
TBさせていただきますm(_ _)m
Re[1]:「ポーの一族」北米大陸、高校生版?(03/31)
ようこそです。
きれいな映像ですよね。
俳優さんたちがきれいで。。見とれました。(^^)