ウケタ!-偽だんご3兄弟 「障害児と生きる日常(58953)」
お餅を1/6に切ってからフライパンで弱火で焼きます。
串にさします。
つぶあんをスプーンでのせて、出来上がり。

今度生まれてくるときも♪3人そろって同じ串♪
できれば甘いこしあんの♪たくさんついたあんだんご♪だんご♪
と歌ってから出したら、ウケタ!!
朝からウケルとうれしいなぁ。。。関西人のDNAが喜ぶわ。
5:29
明るくなってきました。

早くも咲いている桜が何本かありますから。
すでに花見の陣取りが2.3日前からはじまっています。
シートを敷いて寝袋で、泊まっている人がいます。
陣取りのアルバイトかなぁ。。。
無人で、シートを敷いて重しを置いて、会社やグループの名前を書いた厚紙を置いてあるところもあります。
そんなことまでしていいのか。。。と思います。
別の意味では、秩序があるのかなぁ。。。と思いました。
誰も見ていなくても。この置いてあるシートと紙を誰もクルクルと巻いてポイ!っと捨てないってことでしょう。。こういうことが出来るのは。
これは、全国どこでも通用することなのでしょうか。
コメントの投稿
Re:ウケタ!-偽だんご3兄弟(03/29)
なかなか美味しそうに、できあがりましたね。
やっぱり、花見より団子の世代でしょうか?
そろそろお花見の時期なんでしょうが・・。^^
Re[1]:ウケタ!-偽だんご3兄弟(03/29)
次男は、桜は”じぇんじぇん”見てないですね。
風流が解しません。
残念 (>_<)
Re:ウケタ!-偽だんご3兄弟(03/29)
こちら九州の桜はすでに満開で今日はお花見に行ってきました(^^)
来週はお弁当を持ってお花見の予定なんですが、桜まだ咲いててくれるか心配です(^^;
Re[1]:ウケタ!-偽だんご3兄弟(03/29)
私たちも、明日の朝、お花見してると思います。
どうしてかわからないけれど、たくさん花を咲かしている木があるのですよ。
でも、こちらは、まだまだって感じですよ。"^_^"