ウォーキング-優しい声で 「障害児と生きる日常(58953)」
ユリカモメが小柄の体でヒラリヒラリ川面を飛んでいるのが見えて、私達の体が温まるのも早くて、この時間もいいなぁ。。。と思った。
ただし、出かけるとなると、掃除をする時間が持てないけどね。 と思っていた。
今朝は、定刻の歩き始めた。
いつも、お濠沿いの道か、イチョウ並木で会う女性が、優しい声で「おほようございます。」と言ってくださる。
今朝は、いつもよりも大きな声で言ってくださって、”やっぱりこの時刻がいいなぁ。。。”と思った。

コメントの投稿
Re:ウォーキング-優しい声で(12/24)
最近は挨拶が希薄になっていますね。
元気に挨拶を交わすと、
一日を楽しく迎えられますよね。
Re[1]:ウォーキング-優しい声で(12/24)
>昔は挨拶をするのは当たり前だったのですが、
>最近は挨拶が希薄になっていますね。
ナカナカ、難しいですね。
明らかに、ほっといてほしい人もいるようですし。。。
>元気に挨拶を交わすと、
>一日を楽しく迎えられますよね。
眠たいなぁ。。。と思いつつも、歩きだすと気持ちいいです。(^-^)