動画-クリンもだん美術教室2 「障害児の親として(10946)」
今日のBGMは気に入りましたか?




次男は、
午前中:デイサービス
午後:美術教室(お月謝が必要です)
ですが、午後もデイサービスにしている参加者もいます。
本人の希望で選択するわけです。
午後もデイサービスにしている利用者さんの一人は、なんとチンドン屋さんに就労されているそうです。
私は、「どんなお仕事ですか?」と訊いてみました。
なんと!
メーキャップをして衣装を着て、本物のチンドン屋さんなんだそうです。
近頃は少なくなっているそうですが、逆にヒッパリダコなのではないでしょうか。
彼のチンドン屋さんパフォーマンスを見てみたいです。
道はひとつではない ですね。
ビックリしました。
うれしいビックリでした。
コメントの投稿
こん★★わぁ
ありがとうございます。
そして…姉バカのワタシの気持ちを
分かち合ってくださって、とてもうれしいです♪
次男くんの、一生懸命な姿が
動画であると
より一層、伝わってきてステキです。
頑張り屋さんは、Protea Mamaさんの
DNAですかぁ♪
ワタシの弟は、母似で、几帳面です(笑)
Re:こん★★わぁ(06/28)
>頑張り屋さんは、Protea Mamaさんの
>DNAですかぁ♪
いやぁ。。
彼の頑張りはエライなぁ。。と思います。
もし、同じ立場であったら、私は、彼ほどけなげになれませんね。
性格は天賦のものでしょうね。
>ワタシの弟は、母似で、几帳面です(笑)
あ~、お母様も弟くんもエライ!
私は、几帳面になれないです。
大雑把の見本です。(>_<)