お母さんといっしょに行く! 「障害児と生きる日常(58952)」
最近、始めた試みです。
次男は常に恵まれてきました。
学校にも、先生方にも、クラスメートにも、デイサービスにも、職場にも。
本当にありがたいことです。
特に職場は、次男を中学生から知っていて支えてくださった人達に今も囲まれています。
こんな幸運な障害者は珍しいと思います。
綺麗な職場で綺麗な仕事をしています。
ちょっと恵まれすぎなので、職種の違う仕事をさせておかなくては、次男が勘違いしてはいけないと思いました。
通勤距離は少し遠いです。
先日は、朝は私と一緒に行って、帰路は一人でした。
今朝は、もしかしたら、「一人で行く。」と言うかもしれないと、少し期待して、
次男くん、今日は、お母さんと一緒に行く?一人で行く?
と訊いてみると、
お母さんと一緒に行く!
と返事しました。
あらら~~~、と思ったり、可愛いこと言うじゃん、と思ったり。
私の気持ちは、半分、半分でした。
さて、地下鉄を乗り継いで、作業所の最寄りの駅に降り立つと、次男くん、タッタカ、タッタカ、私の前をどんどん歩いていきました。
片道、1.5kmくらいです。
お母さん、もう、ヘロヘロですよ。
無事に先に作業所に到着していた次男と握手して、帰りの1.5kmをもどりました。
出勤前に、既にお疲れモードの母ですわ。(*_*;
地域活動支援センター「クリンもだん」
クリンもだんパンフレット
ビフレスト A Place in the Sun 就労継続支援B型作業所
運営方針:工賃は最低を2万円とし、平均は地域の最低賃金の1/3以上を超えること
夢は、障害者を2000人雇用する施設以外の会社の立ち上げ。
ブログ:On the Sunny side 誰にでも居場所がある
いつか給与を払えるようになったら、自閉症者を雇うぞ!
バザー、作業所等で販売をお考えの場合はご相談ください。

ヒマラヤロックソルト
身体が芯から温もってシットリする入浴剤です。
”死海の塩”がダメだった方もコレはお奨めですよ。お試しください。
バザー、作業所等で販売をお考えの場合はご相談ください。
Sサイズがとてもかわいいです。

アラビア石鹸お徳用、Sサイズ
アトピー、乾癬、ニキビ、敏感肌、乾燥肌の方にもおすすめの石鹸です。
もう!オオウケです。


こちらもお忘れなく
たくさんの人に読んでほしい作文です。
中学生の作文「僕と弟」
中学生の作文「私の兄」
アトピッ子のためのパン等オーダーできます。
進物用の詰め合わせも承ります。
無添加・手作りのパンとクッキーの店 こさり
ビックリするほど美味しい梅干です。
つぶれ梅
梅干し-ハチミツ-木酢液
コメントの投稿
Re:お母さんといっしょに行く!(05/12)
(デイ、作業所、職場)
電車マップが頭の中に入っているのですね。
うちの長女は乗り換えがない所ならイケソウなんですけど・・・。
Re:お母さんといっしょに行く!(05/12)
長男は、何故か私との外出は嫌がります。
次男も、すっかり、大人っぽくて、、(TT)
末っ子も、そろそろ思春期で、お風呂も寂しく、一人・・。(xx)
Re[1]:お母さんといっしょに行く!(05/12)
>ということは、次男くんは平日3つの場所があるということですか。
>(デイ、作業所、職場)
平日は、作業所、職場
週末は。美術教室、仲間つくり教室(月1回)もっとどようくらぶ(2ヶ月に1回)デイサービス
です。基本的に何もない日は、祝祭日だけです。
>電車マップが頭の中に入っているのですね。
>うちの長女は乗り換えがない所ならイケソウなんですけど・・・。
ありがたいことに、行き先への経路が、少しずつ
重なっていますので、少しずつ覚えていったのだと思います。
Re[1]:お母さんといっしょに行く!(05/12)
>まだまだ、かわいい次男君ですね。
>
>長男は、何故か私との外出は嫌がります。
>次男も、すっかり、大人っぽくて、、(TT)
あら~~。でも仕方がないですね。(^_^)
>末っ子も、そろそろ思春期で、お風呂も寂しく、一人・・。(xx)
そりゃ、そうですよ。
まだ、一緒に入浴したら、可笑しいですよ。(*_*)