ビリーズブートキャンプ4枚目へ突入 「障害児と生きる日常(58952)」
母は、”12月1日からでいいじゃん。”と思っていたのですが。。。。
トホホ~~
次男くん、まじめでやる気がイッパイでえらいです。
4枚目は、最終プログラムです。
テンポが速いです。
ついていけません。
ついていけないのは、次男も同じですが、母のようにつらい様子は見えません。
お母さん、ヘロヘロ、ヨタヨタです。
汗が、顔をつたって流れます。
テンポについていけないので、本来の運動量の半分くらいかと思われますが、20分で超きびしいです。
20分で終わって、次男はいつものように、冷たい水で濡らしたタオルをギューと絞って体をふいていました。
次男に「汗、かいた?」と訊いたところ、「かいてない!」そうです。
若いっていいわね。(+_+)
コメントの投稿
Re:ビリーズブートキャンプ4枚目へ突入(11/25)
見上げたものですわ。^^V
次男君はダイエットというより、筋肉がついたんちゃいますか?
Re[1]:ビリーズブートキャンプ4枚目へ突入(11/25)
>よく続いてますね。
>見上げたものですわ。^^V
>
まじめだなぁ。。。えらいなぁ。。と我が子ながら感心します。
>次男君はダイエットというより、筋肉がついたんちゃいますか?
>
これまでは、大丈夫でしたが、20歳を過ぎると、代謝量が減ると思いますので、太りだすと思います。
これからに備えようと思います。
筋肉量は増えてきていると思います。
お尻の頬が盛り上がってきました。
事務職はITの進歩についていけなくなったらアウトですから、最悪の場合にも慌てないように、体力は維持させたいです。