快晴
新しい部屋
ありがとうございました。
明るいへやでした。
キッチンは明るい黄色で、寝室とDKの間の間仕切りの一部にガラスブロックを使っていて、片方の壁は濃紺で、おしゃれな部屋でした。
部屋全体の広さは、以前の半分になって、脱衣室兼洗面所がなくなって、DKから浴室に直接入ることになったと思います。
洗濯機はベランダに設置したのだと思います。
それでも、充分に広くて、明るくて、快適だと思います。
ありがたいです。
次男はラッキーな人です。
うれしいです。
仁義なき戦
3種類のクッキーを1箱づつ買っておきました。
先週末にお茶の時間にクッキーを出そうと思っていました。
長男は、お茶の時間には居ませんでした。
次男と私の為にカフェオレをつくって、さて、お菓子をだしましょう。。。。と、いつもお菓子を入れておく引き出しを開けると。。。
ない!?ない!?ない!?\(◎o◎)/!
3種類のなかで、私が一番美味しそうだと思っていたクッキーの箱がない!!
なんで!!
あらぁ。。。空き箱がゴミ箱のなかにありました。
一足先に、長男が食べてしまっていたのでした。
くっ!やられたぁぁぁぁぁぁ。。(ー_ー)!!
テーマ : 障害児、障害者の兄弟、姉妹
ジャンル : 育児
パキッ!
パキッ!!
いたたぁ。。。と思ったけど、次男が出かけるまでは痛くないフリしてました。
どうしてなのか、わからないけれど、時々、パキッ!!がやってきます。
痛いってほどではないけれど、なにか違和感があります。
事務所にいる間もずっと、いや~~~な弱い痛みがありました。
昨夜は床に寝て、足をグルグル回して、伸ばして、マッサージして。。。you tube でストレッチの動画を探して真似してやってみました。
ノビノビ。。。イタタ。。。。ノビノビ。。。。。イタタ。。。と繰り返しでした。
でもやってよかったです。
今朝はずいぶんラクになりました。
念の為、ウォーキングに行かないで、ラジオ体操第一、第二とストレッチ。
たぶん、もう大丈夫だと思います。
月末月初はどこでも忙しいです。
乗り切らなくっちゃね。
テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記
大丈夫
「はい、お母さんです。(新しいマンションの名称)にいます。」
それだけなんだけど、引っ越ししたマンションに不安がないことがうかがえます。
ごきげんの声でした。
よかったです。
ニコニコ
ナイトジャスミン
秋のバラ
洗濯物が乾かなくて
洗濯物が乾きません。
しかたがないですね。
あれ?
ホットカーペットと上敷の間に何かありますよ。
私がウォーキングする時にきているトレーナーがありました。
次男が乾かそうとして、ホットカーペットと上敷の間に挟みこんだのです。
ありがたいです。
次男は、「お母さんのトレーナーが乾かないねぇ。。」と言えません。
なにも言えないけれど、乾かしたいと思って次男なりに工夫してくれるのです。
ありがたいです。
モヒカン刈り
雨模様
たっぷり、ぐっすり
外は良い天気でしたが、8:00まで寝かせておきました。
早朝ウォーキングはお休みにしました。
次男は、先週は、日曜日の夜に旅行から帰宅して、翌朝出勤して金曜日まで無事に勤務しました。
たいしたものだと思います。
フルスロットルで楽しんで、グッスリ寝たら、翌朝は、ピーカンの笑顔で起きてくることができる人は幸運なひとだと思います。
楽しむ力は、生きる力と同じだと思います。
もちろん、支援者に恵まれなければ、生きる力は育ちません。
女親だけでは、健全な息子は育てられないと思います。
女親だけだと、チマッと小さく育ててしまうように思います。
だから、たくさんの人達に助けていただいています。
ありがたいです。
次男は幸運な人です。
この幸運を枯らさないように応援したいです。
ご飯を炊いてくれて
あら、ご飯がなくなってしまったのね。
今日は、チキンカレーと山盛りの温野菜を用意していきました。
ご飯を、いつもよりもたくさん炊いたつもりでしたが、長男も次男もたくさん食べて、ご飯がなくなったのでしょう。
次男くん、新しいご飯を炊いておいてくれて、さんきゅです。
でもね、冷蔵庫に容器にいれた冷ご飯があったのよ。
お母さんは、冷ご飯をレンジでチンでよかったのよ。(~_~;)
次男は、「あ!ご飯がなくなった。お母さんのご飯を炊きましょ。」て、炊いてくれたのよね。
次男くんが炊いてくれたご飯は美味しいです。
ありがとうございます。