もう、ごまかせない
数週間前から右肩がいたいです。
痛みの様子は変化しています。
最初は肩の関節が痛かった。
いまは、ひじの関節が思い出したように痛いです。
ベッドから起きあがる時に痛いです。
筋肉痛だろうか。
きっとそうだよね。。。と思いこもうとしてきましたが。。。
これは、やはり。。。。
五十肩
だと思います。
トホホ (>_<)
痛みの様子は変化しています。
最初は肩の関節が痛かった。
いまは、ひじの関節が思い出したように痛いです。
ベッドから起きあがる時に痛いです。
筋肉痛だろうか。
きっとそうだよね。。。と思いこもうとしてきましたが。。。
これは、やはり。。。。
五十肩
だと思います。
トホホ (>_<)
ズキズキ
昨夜から身体の節々が痛いです。
風邪かな??更年期障害かな??
頭が痛いわけじゃないから頭痛薬は飲まないで、いつもより早くベッドに入りました。
次男も付き合ってくれて、いつもより1時間くらい早く各自の寝室に引き上げました。
何度も起きだしてトイレに行って、冷たいお茶を飲んで。。。。の繰り返しでした。
今朝は、本当に頭痛がしてきたので頭痛薬を飲みました。
うう。。。(*_*)
母は、ガタが来ております。
でも、次男がうまく育ってくれたのでありがたいです。
「自閉症」でも「知的障害」があっても、とってもまともに育ちました。
次男は、「もっとどようくらぶ」でお出かけなので、ラッキーです。
元気じゃない母の近くに居ると退屈だからね。
雨が上がりました。
ラッキーです。


風邪かな??更年期障害かな??
頭が痛いわけじゃないから頭痛薬は飲まないで、いつもより早くベッドに入りました。
次男も付き合ってくれて、いつもより1時間くらい早く各自の寝室に引き上げました。
何度も起きだしてトイレに行って、冷たいお茶を飲んで。。。。の繰り返しでした。
今朝は、本当に頭痛がしてきたので頭痛薬を飲みました。
うう。。。(*_*)
母は、ガタが来ております。
でも、次男がうまく育ってくれたのでありがたいです。
「自閉症」でも「知的障害」があっても、とってもまともに育ちました。
次男は、「もっとどようくらぶ」でお出かけなので、ラッキーです。
元気じゃない母の近くに居ると退屈だからね。
雨が上がりました。
ラッキーです。


仕事したくない病
出社するなり、もう、もう、もう、不快極まりない。(>_<、)
私の忍耐力が足りなさすぎるのか。
私のハートの中は、きっとタールのように真っ黒だ。
どんどん「イヤな人度」が高まっていく。
ずっと以前からイヤな人になっているのは自覚してますよ。
自覚していて、気をつけなくちゃぁ。。。。と思っているのに、どんどん度数が上がっていきますよ。
ウチに帰りたい気分。
でも職場があるだけでも有り難いことなのも、わかっている。
ひとりになった瞬間に、
がぁーーーー
と咆哮して踏ん張るべし。
私の忍耐力が足りなさすぎるのか。
私のハートの中は、きっとタールのように真っ黒だ。
どんどん「イヤな人度」が高まっていく。
ずっと以前からイヤな人になっているのは自覚してますよ。
自覚していて、気をつけなくちゃぁ。。。。と思っているのに、どんどん度数が上がっていきますよ。
ウチに帰りたい気分。
でも職場があるだけでも有り難いことなのも、わかっている。
ひとりになった瞬間に、
がぁーーーー
と咆哮して踏ん張るべし。
疼痛
年齢的には、まさしく更年期です。
ノボセ、めまい。。。とかはありません。
ですが、さすがに不順です。
身体に疲れがたまってくると、弱いところに負担が貯まります。
もともと、卵巣、子宮が弱いです。
どこに卵巣があるのか、子宮があるのか、わかるくらいの、にぶい疼痛を抱えています。
ハッキリと痛いわけじゃなくて、ジワーッと感じるです。
身体を動かすことにハッキリ支障があるわけではないけど、いつも気になるくらいのかすかな痛みです。
子宮も卵巣も、すでに機能が低下しているのだから、素直に枯れてくれたらいいのに。
腫れているのが、経験的にわかります。
トイレも近いです。
まったくババクサイです。(>_<)
でも、長男と次男が健康でいてくれたら、引き換えにしても本望よね。
御同輩の方々、シブトクいきましょね。
ノボセ、めまい。。。とかはありません。
ですが、さすがに不順です。
身体に疲れがたまってくると、弱いところに負担が貯まります。
もともと、卵巣、子宮が弱いです。
どこに卵巣があるのか、子宮があるのか、わかるくらいの、にぶい疼痛を抱えています。
ハッキリと痛いわけじゃなくて、ジワーッと感じるです。
身体を動かすことにハッキリ支障があるわけではないけど、いつも気になるくらいのかすかな痛みです。
子宮も卵巣も、すでに機能が低下しているのだから、素直に枯れてくれたらいいのに。
腫れているのが、経験的にわかります。
トイレも近いです。
まったくババクサイです。(>_<)
でも、長男と次男が健康でいてくれたら、引き換えにしても本望よね。
御同輩の方々、シブトクいきましょね。