もっとどようくらぶ「さをり織り」
今日は、「もっとどようくらぶ」の日です。
電車に乗って、次男を集合場所まで送っていくのですが、次男は、私をまきたくて、トットト と大股で歩いて行きます。
私も頑張って早足で歩いて、やっとのことで同じ電車に乗りました。
駅を降りてから集合場所まで歩きますが、これまた距離を開けられてしまって、次男の後ろ姿を見失いました。
ああ~(´д⊂)
小さな地域の会館にたどり着くと、参加者とボランティアリーダーさん達の姿の中に次男を探しました。。。
次男くん、ちゃんと到着してる????
あ、いたいた。
先生にご挨拶して、母は引き上げました。
次男くん、たいていの場合は大丈夫なんだけど、時々、”あ、やばい。知的障害のある自閉症だったわ。” と身に滲みることが起こります。
だから、油断してはいけません。
先生、ボランティアリーダーさんに確実にバトンタッチするまで見届けなくてはいけません。
今日は、SAORI会館に行って「さをり織り」を体験学習します。
よろしくお願いいたします。
電車に乗って、次男を集合場所まで送っていくのですが、次男は、私をまきたくて、トットト と大股で歩いて行きます。
私も頑張って早足で歩いて、やっとのことで同じ電車に乗りました。
駅を降りてから集合場所まで歩きますが、これまた距離を開けられてしまって、次男の後ろ姿を見失いました。
ああ~(´д⊂)
小さな地域の会館にたどり着くと、参加者とボランティアリーダーさん達の姿の中に次男を探しました。。。
次男くん、ちゃんと到着してる????
あ、いたいた。
先生にご挨拶して、母は引き上げました。
次男くん、たいていの場合は大丈夫なんだけど、時々、”あ、やばい。知的障害のある自閉症だったわ。” と身に滲みることが起こります。
だから、油断してはいけません。
先生、ボランティアリーダーさんに確実にバトンタッチするまで見届けなくてはいけません。
今日は、SAORI会館に行って「さをり織り」を体験学習します。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
水道局 水道記念館
現金書留
現金書留を受け取った。
覚えているかぎりで、初めての体験。
なんのお金かと言うと、「もっとどようくらぶ」が2回キャンセルになったので、2回分を返金してくださったのだ。
気の毒です。
次男も含めて、お出かけを楽しみにしていた会員がかわいそうだけど、運営している先生方も気の毒です。
くやしいな。
それも、これも、中国が隠蔽工作でパンデミックを引き起こしたからだ。
覚えているかぎりで、初めての体験。
なんのお金かと言うと、「もっとどようくらぶ」が2回キャンセルになったので、2回分を返金してくださったのだ。
気の毒です。
次男も含めて、お出かけを楽しみにしていた会員がかわいそうだけど、運営している先生方も気の毒です。
くやしいな。
それも、これも、中国が隠蔽工作でパンデミックを引き起こしたからだ。